父と娘の物語。
今年最初のビデオです。結論からいいますとものすごく感動しました。最高です。
6回ほど涙がこぼれそうになる場面がありました。
ショーンペンがウマ過ぎ、ミッシェルもいい、BGMも最高!!。色使いもグー。そんな映画です。
とりあえずビートルズが流れ出したら涙が出てきます。
Mon. 2003.01.13
01:20:41
01:20:41
バーバー
床屋な男のストーリー。
「ファーゴ」でさすがコーエン!と思っていたんですが...。
面白いんだか、面白くないんだかかなりビミョーな作品。
「ファーゴ」でさすがコーエン!と思っていたんですが...。
面白いんだか、面白くないんだかかなりビミョーな作品。
(2007-03-02)
Amazonランキング:19657位
Amazonおすすめ度:
Amazonおすすめ度:

♥1
Thu. 2003.01.16
01:20:08
01:20:08
模倣犯
宮部みゆきのベストセラーの映画化です。
いつも利用させていただいている近所のビデオ屋さんには3本しか入っておらず、ずーっと借りられっ放しだったのですが、やっと観る事ができました。期待しまくっていたため観終わった後は「ふ〜〜ん」って感じ。
中居君と津田君の演技がビミョーです。
最後は中居君がぼーん。
いつも利用させていただいている近所のビデオ屋さんには3本しか入っておらず、ずーっと借りられっ放しだったのですが、やっと観る事ができました。期待しまくっていたため観終わった後は「ふ〜〜ん」って感じ。
中居君と津田君の演技がビミョーです。
最後は中居君がぼーん。
♥2
Sun. 2003.01.19
01:19:34
01:19:34
新・仁義なき戦い
ヤクザさん達の利害関係。
TSUTAYAの旧作100円デーだったので、借りるまでもないかなぁ〜的な作品を7本借りました。
といわけで新・仁義ですが、大阪!って感じです(岸和田みたい)。広島じゃないです。広島がいいです。あの時代の方がいいです。
TSUTAYAの旧作100円デーだったので、借りるまでもないかなぁ〜的な作品を7本借りました。
といわけで新・仁義ですが、大阪!って感じです(岸和田みたい)。広島じゃないです。広島がいいです。あの時代の方がいいです。
♥1
Mon. 2003.01.20
01:18:48
01:18:48
サイダーハウスルール
孤児院とリンゴ園。
TSUTAYA旧作100円デーの2本目です。
主人公の青年は孤児院で育ち、産婦人科の医者の助手みたいな事をしつつ、孤児院の子供達から慕われ、外の世界も見てみたいとのことでリンゴ園で働くようになり、その後スパイダーマンになります。
TSUTAYA旧作100円デーの2本目です。
主人公の青年は孤児院で育ち、産婦人科の医者の助手みたいな事をしつつ、孤児院の子供達から慕われ、外の世界も見てみたいとのことでリンゴ園で働くようになり、その後スパイダーマンになります。
♥3
Thu. 2003.01.23
01:18:11
01:18:11
サベイランス ─監視─
マイクロソフト社をモチーフに、オープンソースの素晴らしさを伝えたがっているそんな映画です。
TSUTAYA旧作100円デーの3本目です。
とにかくティムロビンスはビルゲイツに似ています。
TSUTAYA旧作100円デーの3本目です。
とにかくティムロビンスはビルゲイツに似ています。
(2007-07-27)
Amazonランキング:36018位
Amazonおすすめ度:
Amazonおすすめ度:

♥1
Fri. 2003.01.24
01:17:37
01:17:37
あの頃ペニーレインと
音楽雑誌のライターを目指す少年と、バンドの追っかけをやってる女の子のはかないラブストーリー。
感想とくになし。
感想とくになし。
(2007-05-30)
Amazonランキング:10896位
Amazonおすすめ度:
Amazonおすすめ度:

♥1