ジュライが始まった。う〜〜ん、時の流れが速すぎる。
我が家をハッピー色にしてくれた姪っ子一家が帰っていった。 (ちょっと泣きつつ、日常に戻る。)
免許証が新しくなった。 (写真に嘲笑する。)
某クライアントで新しくカフェがオープンしたので撮影した。 (構図を考えつつ、フローズンモカを飲む。)
某クライアントで打合せしてたら、またもや新たな案件が浮上してきた。 (いろんな意味でどきどきする。)
気がつくと某ショッピングサイトの納期が押し迫ってきた。 (真剣に心臓がどきどきする。)
そんなライティーブルーなレイニーデーでした。
Wed. 2003.07.02
20:31:46
20:31:46
ラッキー軽トラ
ハウデェイ!!、ばたばたしつつ空回りもしまくってます。
かなりメジャー級のエンタメ系のサイト構築の話がまとまったみたいです。すごい!Nさん。素敵っ!Nさん。関わってくるスポンサー名を聞いてるだけで楽しくなります。
内容的にも、スケジュール的にも相当ヘビー級ですが、みんなの力を結集してガッツ&ストイックなスピリットでがんばっていこうと思ってます。
それにしてもNさんのバイタリティというか、突進力にはいつも驚かされます。一生ついていこうと考えている今日この頃です。 (いい気分に浸ってもらうために書いてみた・・)
話は変わりますが、最近PowerMacG4の調子がすこぶる悪いです。落ち方も異常だ(写真参照)。う〜んハード的なにおいがする。 電話したらリストアしなさいっていわれた・・。でも時間がない。
速攻保存を繰り返しながら仕事してます。
Fri. 2003.07.04
20:30:27
20:30:27
コーディング時にはこの音だ
どーもー、まったくやな天気ですね、僕です。
ウェブサイトを作る仕事って、実作業段階に入ると、デザインとコーディングという仕事に分けられると思うのですが、今日はまさにコーディングモード。
で、コーディングモードの時に必要なのが、瞬発力と集中力だと思うわけです。調子がいいと100ファイル(←動的にしろよ!)くらいあっという間な日もあり、そんな日はものすごい充実感を味わえたりもします。
でで、こんな日に重宝するのがiPod(ちょっと前はMDウォークマン)。まわりの音がいっさい聞こえないように大音量でハード系の音楽を聴いています。 ここで、ボサノバとか聴いちゃうと、「今日はこんくらいでいっか、あわてないあわてない・・」と、納期近いのにも関わらず、一休さん的な気分になっちゃうので、こんな時はやはりハード系です。
ででで、いろいろ試した挙げ句、B'zが一番効率良いような気がしてます。洋物は逆に集中できない自分に気付きました。Nirvanaとか聴いてたら涙でてくるし、レッチリだと違う方面にいっちゃいそうだし、オアシスだとモニター壊しそうだし、レニクラだと熱唱しちゃうし・・
う〜〜ん、コーディングにはB'zがちょうど良い それにしてもオアシスのオフィシャルサイトはヤバい・・
B'z official Web Site http://bz-vermillion.com/
ウェブサイトを作る仕事って、実作業段階に入ると、デザインとコーディングという仕事に分けられると思うのですが、今日はまさにコーディングモード。
で、コーディングモードの時に必要なのが、瞬発力と集中力だと思うわけです。調子がいいと100ファイル(←動的にしろよ!)くらいあっという間な日もあり、そんな日はものすごい充実感を味わえたりもします。
でで、こんな日に重宝するのがiPod(ちょっと前はMDウォークマン)。まわりの音がいっさい聞こえないように大音量でハード系の音楽を聴いています。 ここで、ボサノバとか聴いちゃうと、「今日はこんくらいでいっか、あわてないあわてない・・」と、納期近いのにも関わらず、一休さん的な気分になっちゃうので、こんな時はやはりハード系です。
ででで、いろいろ試した挙げ句、B'zが一番効率良いような気がしてます。洋物は逆に集中できない自分に気付きました。Nirvanaとか聴いてたら涙でてくるし、レッチリだと違う方面にいっちゃいそうだし、オアシスだとモニター壊しそうだし、レニクラだと熱唱しちゃうし・・
う〜〜ん、コーディングにはB'zがちょうど良い それにしてもオアシスのオフィシャルサイトはヤバい・・
B'z official Web Site http://bz-vermillion.com/
Sat. 2003.07.05
20:29:46
20:29:46
今を生きております。
今日は土曜日だ、明日は日曜日だ。 今日も仕事だ、明日も仕事だ。うぉぉぉぉっう!!
僕の奥さんは小学校というところで働いている。最近特に忙しいらしく、家に帰ると泥のように寝てしまう。僕もTVのニュースやレンタルビデオなどをあまり観ずに、速攻で寝てしまっている。 そんな僕らは、最近、久しぶりに意見が一致したことがある。(普段はそうでもないんだけど・・)
それは、今年の夏はめちゃめちゃバカンスしまくるぞ!!ということだ。あ〜〜も〜〜どっかいくぞ!!、携帯も通じないようなめちゃめちゃ暑いところに1週間くらいいっちゃうぞ〜〜!!と、2人(+1)で騒いでます。 それだけを楽しみに、一生懸命、今を生きております。
前も書いたけど、村上龍「希望の国のエクソダス」、すごい面白い。
僕の奥さんは小学校というところで働いている。最近特に忙しいらしく、家に帰ると泥のように寝てしまう。僕もTVのニュースやレンタルビデオなどをあまり観ずに、速攻で寝てしまっている。 そんな僕らは、最近、久しぶりに意見が一致したことがある。(普段はそうでもないんだけど・・)
それは、今年の夏はめちゃめちゃバカンスしまくるぞ!!ということだ。あ〜〜も〜〜どっかいくぞ!!、携帯も通じないようなめちゃめちゃ暑いところに1週間くらいいっちゃうぞ〜〜!!と、2人(+1)で騒いでます。 それだけを楽しみに、一生懸命、今を生きております。
前も書いたけど、村上龍「希望の国のエクソダス」、すごい面白い。
Sun. 2003.07.06
23:28:55
23:28:55
最悪!リストアしまくり。
こないだ、メインで使用しているPowerMacG4の調子が、すこぶる悪いって書いたんだけど、なんかとてつもなくヤバい状況になってきた。
ぶお〜〜んって起動させて、しばらく放置しておくと、画面上に変な文字がダ〜って出てきて制御不能になったり、画面自体が上の方へスクロールしていったり(結構ビビるよこれ)と、それはもう大変だ。
とりあえず、なんとかしなきゃいけないので、仕事用のデータを、買ったはいいが眺める用にしか使ってなかったPowerBook15に移動させ、PB15で仕事している。う〜〜ん、ちょっと不便、でも買ってて良かった・・。
問題のPowerMacG4の方は、120GBの内蔵HD×2をとりはずし、最初っからついていた80GBにシステムを入れ直し、現在、フォトショップとイラレをインストールしたところ。 今のところ、前述のような大変な事態にはなってないが、もうしばらく様子を見てみようと思う。 でもいろいろソフト入れてないクリーンな状態って、かなり快適。サクサク度が違うような気がする。
もう、必要最低限でいこうと思っとります。 今日の仕事、終わりそうにありません・・(笑・爆・泣・疲)
ぶお〜〜んって起動させて、しばらく放置しておくと、画面上に変な文字がダ〜って出てきて制御不能になったり、画面自体が上の方へスクロールしていったり(結構ビビるよこれ)と、それはもう大変だ。
とりあえず、なんとかしなきゃいけないので、仕事用のデータを、買ったはいいが眺める用にしか使ってなかったPowerBook15に移動させ、PB15で仕事している。う〜〜ん、ちょっと不便、でも買ってて良かった・・。
問題のPowerMacG4の方は、120GBの内蔵HD×2をとりはずし、最初っからついていた80GBにシステムを入れ直し、現在、フォトショップとイラレをインストールしたところ。 今のところ、前述のような大変な事態にはなってないが、もうしばらく様子を見てみようと思う。 でもいろいろソフト入れてないクリーンな状態って、かなり快適。サクサク度が違うような気がする。
もう、必要最低限でいこうと思っとります。 今日の仕事、終わりそうにありません・・(笑・爆・泣・疲)
Mon. 2003.07.07
21:27:55
21:27:55
雨がいっぱい降ってきてるで〜〜
やあ、こんばんは、僕です。
七夕な感じですね、でも夜の9時現在、デジタルウェーブ上空は激しい雨です。雷とかも鳴ってます。
やんなきゃいけない事が多すぎて、自分を見失いつつあります。ひとつひとつクリアにしていこうと思ってます。 そして、やんなきゃいけない事が多いってことは、ありがたい事だ!・・と、感謝の気持ちを忘れず、謙虚に爆走していこうと思ってます。
などと、いい感じの事をたまには書いてみようと思って書いてみた。
さあ、今週もあたふたわいわいな、てんこ盛りウィークになりそうです。 がゃんばゃりまぁっす!!
七夕な感じですね、でも夜の9時現在、デジタルウェーブ上空は激しい雨です。雷とかも鳴ってます。
やんなきゃいけない事が多すぎて、自分を見失いつつあります。ひとつひとつクリアにしていこうと思ってます。 そして、やんなきゃいけない事が多いってことは、ありがたい事だ!・・と、感謝の気持ちを忘れず、謙虚に爆走していこうと思ってます。
などと、いい感じの事をたまには書いてみようと思って書いてみた。
さあ、今週もあたふたわいわいな、てんこ盛りウィークになりそうです。 がゃんばゃりまぁっす!!
Tue. 2003.07.08
19:27:09
19:27:09
最近のお子さまたち・・
僕は家が仕事場なので、普通のおとーさんより子供と接している時間が長いと思う。
で、最近の子供たちは笑いのセンスに磨きがかかってるように思えてならない。 30歳の僕と、3歳のあいつが、同じポイントで爆笑している事が多かったり、切り返しが絶妙だったり、ノリ突っ込みなどかましたりと、全体的にスキルが高いような気がする。
僕らの子供時代には、「うんこ!うんこ!うんこ!」などの下系キーワードの連呼であったり、鼻水出たから笑ったとか、もっと低レベルな笑いであったように思える。
というわけで、とても大事な問題なので、ちょっと考察してみる。
やはり、メディアの影響なのではないかという結論に至った。 最近は「テツトモ」や「はなわ」、「ジョンレノソ」などに見られる「フレーズは決まってるけど中身違う系」の笑いが多く、常にオリジナルで考えながら真似する事によりスキルが高くなっているのではないかと思うわけだ。 昔のように「がちょ〜ん」や「しぇー」や「あい〜ん」で育ってきた人達に比べ、自分らで考える力が訓練されていくのではないかと思う。
それに加え、NHK教育の質の向上も重要なファクターだ。ハッキリ言って、大人でも十二分に楽しめる内容のものが多い。ピタゴラやバケルノ、がんこちゃん、などなど(書いててちょっと恥ずかしい)。 特にピタゴラなんかは、日本のトップクリエーター達の遊び場という感じがして要チェックだ!、チェケラだ!!。
でも、お母さんといっしょの新しいお兄さんとお姉さんには、いまだになれる事ができない今日この頃だ。(お兄さんはホリケンだし、お姉さんは目が恐いし・・・
すごく大事な問題を語ってみた。
NHKオンライン|教育 http://www3.nhk.or.jp/toppage/program_index/education.html
で、最近の子供たちは笑いのセンスに磨きがかかってるように思えてならない。 30歳の僕と、3歳のあいつが、同じポイントで爆笑している事が多かったり、切り返しが絶妙だったり、ノリ突っ込みなどかましたりと、全体的にスキルが高いような気がする。
僕らの子供時代には、「うんこ!うんこ!うんこ!」などの下系キーワードの連呼であったり、鼻水出たから笑ったとか、もっと低レベルな笑いであったように思える。
というわけで、とても大事な問題なので、ちょっと考察してみる。
やはり、メディアの影響なのではないかという結論に至った。 最近は「テツトモ」や「はなわ」、「ジョンレノソ」などに見られる「フレーズは決まってるけど中身違う系」の笑いが多く、常にオリジナルで考えながら真似する事によりスキルが高くなっているのではないかと思うわけだ。 昔のように「がちょ〜ん」や「しぇー」や「あい〜ん」で育ってきた人達に比べ、自分らで考える力が訓練されていくのではないかと思う。
それに加え、NHK教育の質の向上も重要なファクターだ。ハッキリ言って、大人でも十二分に楽しめる内容のものが多い。ピタゴラやバケルノ、がんこちゃん、などなど(書いててちょっと恥ずかしい)。 特にピタゴラなんかは、日本のトップクリエーター達の遊び場という感じがして要チェックだ!、チェケラだ!!。
でも、お母さんといっしょの新しいお兄さんとお姉さんには、いまだになれる事ができない今日この頃だ。(お兄さんはホリケンだし、お姉さんは目が恐いし・・・
すごく大事な問題を語ってみた。
NHKオンライン|教育 http://www3.nhk.or.jp/toppage/program_index/education.html
Wed. 2003.07.09
20:26:17
20:26:17
変わってきた仕事の進め方
最近メンズ3人で仕事をしてる、当たり前だが1人でやるよりいいものができる。しかも3人とも、チャットとメールとFTPを使って作業を進めるので、スピードが早い早い。
ちょっと前だと、まずどっかに集まって打合せして、役割分担決めて、仕事場に戻って作業して、後日またどっかに集まって作業したものを出し合って、あーだこーだ言って、また作業に戻る・・みたいな、書いてるだけでうざったいやり方をしていたわけだ。
で、今のやり方だと、もちろん定期的に集まって全体的な打合せはするわけだけど、作業に入るともう集まらなくてもどんどん進められる。 そして、面白いのが、たまにデザイン対決なノリになる事だ。 「おっそうきたか〜、じゃあ俺はここをこうして、ここ引っくり返して、さあどうだ!!、FTPでアップして、URLをチャットで知らしめて・・。よっしゃ俺の方が早かった!!」などと、一見、子どもっぽい感じがするのだが、結局いいものができるような気がする。仕事してるっていうリアリティがある。 (リアリティっていう単語を使いたかっただけだ。)
今日は、前述の流れで、某ウェブアプリケーションのデザイン作業を行っていた。確かにいい感じに仕上がりつつあります。
というわけで、今週金曜日、某サイトを無事に納品することができる予定なので、みんなで打上げと打合せを兼ねた「焼肉祭 in 食堂園」だ。
食って(ロース)、食って(カルビ)、食いまくろう、と思ふ。 見て(伝票)、確認して(財布)、奢りまくろう、と思ふ。
ちょっと前だと、まずどっかに集まって打合せして、役割分担決めて、仕事場に戻って作業して、後日またどっかに集まって作業したものを出し合って、あーだこーだ言って、また作業に戻る・・みたいな、書いてるだけでうざったいやり方をしていたわけだ。
で、今のやり方だと、もちろん定期的に集まって全体的な打合せはするわけだけど、作業に入るともう集まらなくてもどんどん進められる。 そして、面白いのが、たまにデザイン対決なノリになる事だ。 「おっそうきたか〜、じゃあ俺はここをこうして、ここ引っくり返して、さあどうだ!!、FTPでアップして、URLをチャットで知らしめて・・。よっしゃ俺の方が早かった!!」などと、一見、子どもっぽい感じがするのだが、結局いいものができるような気がする。仕事してるっていうリアリティがある。 (リアリティっていう単語を使いたかっただけだ。)
今日は、前述の流れで、某ウェブアプリケーションのデザイン作業を行っていた。確かにいい感じに仕上がりつつあります。
というわけで、今週金曜日、某サイトを無事に納品することができる予定なので、みんなで打上げと打合せを兼ねた「焼肉祭 in 食堂園」だ。
食って(ロース)、食って(カルビ)、食いまくろう、と思ふ。 見て(伝票)、確認して(財布)、奢りまくろう、と思ふ。
Thu. 2003.07.10
23:25:17
23:25:17
突然やってくる人たち
こんばんは、いま僕はシアトルのセーフコフィールドに来ています。 っていうのは嘘で、仕事場で残業しています。
ダブルヘッダー的な一日になりそうだ。
最近、突然お客様が仕事場にいらっしゃる事が多い。さっきも、モニターに向かって集中状態でテキスト打ちまくってた時、ちらっと横を見たら取引先のお方が笑いながら立っていた。(かなりびびるよこれ)
「おゎぅおう!!あっ、おつかれさまだす。」などと、意味不明な言葉を発しながら、速攻で打合せに突入。進捗状況など報告しーの、今度やる仕事の話などしーのの後、たりなかった原稿などを書いてもらう事に。う〜ん、小説家と編集者みたいだ。
ちょうど夕食時だったので、うちの奥さんに大人二人分の定食を作ってもらい、仕事場でいっしょに食べる。ほんと、小説家と編集者みたいだ。
それからなんだかんだあって、原稿はあがり、また別の仕事のブレスト。ちょっとスノッブな感じのメソッドでブレスト。 (スノッブやメソッドっていう単語を使いたかっただけだ。)
もう、明日の「焼肉祭 in 食堂園」と「夏旅行 in 携帯の通じない暑いとこ」だけを考えて、僕は生きています。
※写真は昨日のデジタルウェーブ上空
Fri. 2003.07.11
23:53:36
23:53:36
焼肉祭 in 食堂園 終わる・・
今、帰ってきました(AM0:36)。 今日は福利厚生デーといことで、肉食ってきました肉。 メンバー3人+取引先の方、計4名で、肉食ってきました肉。
サラリーマン時代、週に3〜4回は飲みにいってたんだけど、こっち(長崎)に帰ってきてからは、ほとんど飲みに出歩く事もない僕だったのです。でも今日は食ったね〜、飲んだね〜。
やはりお酒が入ると普段思っててもなかなか言えない事や、自分の中であたためているアイデアがいっぱい出てきますよね〜。
ん?、、え〜っと、、えっ??、これといって・・、でてねぇぇぇ〜〜!!
まあ、良しとします。
月に2回くらい、こんな福利厚生的なイベントを催したいと思い始めている僕です。次は、バンショウロウだ。
サラリーマン時代、週に3〜4回は飲みにいってたんだけど、こっち(長崎)に帰ってきてからは、ほとんど飲みに出歩く事もない僕だったのです。でも今日は食ったね〜、飲んだね〜。
やはりお酒が入ると普段思っててもなかなか言えない事や、自分の中であたためているアイデアがいっぱい出てきますよね〜。
ん?、、え〜っと、、えっ??、これといって・・、でてねぇぇぇ〜〜!!
まあ、良しとします。
月に2回くらい、こんな福利厚生的なイベントを催したいと思い始めている僕です。次は、バンショウロウだ。
Sat. 2003.07.12
20:38:33
20:38:33
携帯からの更新失敗に終わる・・
余裕でできるはずだと思ってた携帯電話からの更新。 できなかったようです。 というわけで、昨日携帯で書いていた事を書いてみる。
今週はわけわからんくらいバタバタしてました。先週の土日に休めなかったので、ずーっと「うぅ〜〜、がるるるる〜〜、わんわん」って感じで仕事してました。
今日は久しぶりに何もせずボーっと過ごす。ゆっくり本など読んでみる。 でも、逆にリアリティがないような気分になり、落ち着かない。
とっても危険な土曜日です。
今週はわけわからんくらいバタバタしてました。先週の土日に休めなかったので、ずーっと「うぅ〜〜、がるるるる〜〜、わんわん」って感じで仕事してました。
今日は久しぶりに何もせずボーっと過ごす。ゆっくり本など読んでみる。 でも、逆にリアリティがないような気分になり、落ち着かない。
とっても危険な土曜日です。
Sun. 2003.07.13
21:22:39
21:22:39
またまた放置される30と3
やあ、日曜ですね。 Vリーガー(ママさん)な奥さんは、今日もゲーム(試合)ということで、僕(30)と息子(3)は放置されてます。
朝起きて、食事して、30は読書、3はミニカーでまったりと時を過ごす。
お昼頃外出。モスで調達して土砂降りになったので車を停め、モス食しながら、将来の事とか語ってみる、30と3。
モス食後、Vリーガーの応援に行ってみるも、どこでゲームが開催されているか分からなかったので結局たどり着けない、30と3。
帰りの車内でFMから流れる福山雅治のPeachにノリノリになりつつ、今日の失敗をごまかす、30と3。
ちょっとばかだけど仲良しな30と3です。 全然気付かなかったんだけど、もうすぐ夏休みなんですね・・
福山雅治 SUZUKI Talking F.M. http://www.tfm.co.jp/talkingfm/
朝起きて、食事して、30は読書、3はミニカーでまったりと時を過ごす。
お昼頃外出。モスで調達して土砂降りになったので車を停め、モス食しながら、将来の事とか語ってみる、30と3。
モス食後、Vリーガーの応援に行ってみるも、どこでゲームが開催されているか分からなかったので結局たどり着けない、30と3。
帰りの車内でFMから流れる福山雅治のPeachにノリノリになりつつ、今日の失敗をごまかす、30と3。
ちょっとばかだけど仲良しな30と3です。 全然気付かなかったんだけど、もうすぐ夏休みなんですね・・
福山雅治 SUZUKI Talking F.M. http://www.tfm.co.jp/talkingfm/
Mon. 2003.07.14
20:22:00
20:22:00
興味はないのだが・・
さっきヤフーみてたら、朝青龍休場のニュースがでてた。 右ひじ痛め休場らしい。 っていうか、本名がドルゴルスレン・ダグワドルジっていうことに驚く。 ドルゴルスレンって!!! やはりベンツのミラー襲撃で痛めたのだろうか・・・ (などと、誰もが思ってるような事を書いてみた)
相撲ってあんまり興味ないのですが、なんで書いてるかというと、こないだ昼ご飯食べてた時に、BSでなにげに見ていて(幕下っていうのかな?)、「男女の里」っていう力士がいて、すごい衝撃を受けたわけです。
男女の里(ダンジョノサト)って!
他にシコナなかったんですか??!!っと、サバの塩焼き食べながら思ったわけです。 つけた親方と、つけられたダンジョノサトとゆっくり話しがしてみたい。
そんな感じで今週が始まりました。
小学校勤務の奥さんは成績表つけるので忙しすぎるのと、僕も仕事が終わりそうにないので、本日、僕と息子は家に帰らず仕事場(実家)にお泊り。
おばかな2人、ワクワクだ。
PS.男女の里がほんとにダンジョノサトって読むのか不安になったので、Googleで調べてたら、HYPER高砂部屋にたどり着いた。 横綱ドルゴルスレンのことがあってか、荒らされ放題なサイトになってます。 管理人仕事しろよ!!って感じです。 写真掲示板なんか・・・かなりヤバい事になってるよ???
相撲ってあんまり興味ないのですが、なんで書いてるかというと、こないだ昼ご飯食べてた時に、BSでなにげに見ていて(幕下っていうのかな?)、「男女の里」っていう力士がいて、すごい衝撃を受けたわけです。
男女の里(ダンジョノサト)って!
他にシコナなかったんですか??!!っと、サバの塩焼き食べながら思ったわけです。 つけた親方と、つけられたダンジョノサトとゆっくり話しがしてみたい。
そんな感じで今週が始まりました。
小学校勤務の奥さんは成績表つけるので忙しすぎるのと、僕も仕事が終わりそうにないので、本日、僕と息子は家に帰らず仕事場(実家)にお泊り。
おばかな2人、ワクワクだ。
PS.男女の里がほんとにダンジョノサトって読むのか不安になったので、Googleで調べてたら、HYPER高砂部屋にたどり着いた。 横綱ドルゴルスレンのことがあってか、荒らされ放題なサイトになってます。 管理人仕事しろよ!!って感じです。 写真掲示板なんか・・・かなりヤバい事になってるよ???
Tue. 2003.07.15
23:21:04
23:21:04
はい、とてもたすかりますた。
あ??つかれますた。 やあ、こんばんは、僕です。
文字だけで伝わるかな、やらなきゃならない事が多すぎて、胃の上のあたりがずど??んって重くなって、背筋がまっすぐならない感じ。 今日はまさにそんな一日でした。
まあ、今までの僕だったら、「すいません今日は勘弁して下さい」って泣き入れてたと思うんですが、今は違う。そう、強力なメンバーがいるからだ!! (と、調子に乗ってもらおうと思って書いてみた)
はっきりいって、すごく助かった一日です。 焼肉奢っててよかったとつくづく思いました。
そんなありがたく、かつ、ハードな日々なのですが、自社サイトのコンテンツも着実に前進してるようです。
TIPS、本日より本格的に制作スタートしました。
デジタルウェーブ初のDB系コンテンツになるらしいです。 それはもう鬼速らしいよ。 お楽しみに。 メンバーのやる気に感心しつつも、彼等はモール系の仕事の事忘れてないだろうか・・と、心配になったりもした。
今日は東京在住の弟の誕生日だ。ああ、彼の会社の仕事の事忘れてた・・・。はやくやんなきゃ・・。
そんな感じの7月15日だ。
PS.昨日書いた「男女の里」。「だんじょのさと」ではなく「みなのさと」って読むらしいです。ごめん、高砂浦五郎。
掲示板系も変な書き込み削除されてるみたい。
文字だけで伝わるかな、やらなきゃならない事が多すぎて、胃の上のあたりがずど??んって重くなって、背筋がまっすぐならない感じ。 今日はまさにそんな一日でした。
まあ、今までの僕だったら、「すいません今日は勘弁して下さい」って泣き入れてたと思うんですが、今は違う。そう、強力なメンバーがいるからだ!! (と、調子に乗ってもらおうと思って書いてみた)
はっきりいって、すごく助かった一日です。 焼肉奢っててよかったとつくづく思いました。
そんなありがたく、かつ、ハードな日々なのですが、自社サイトのコンテンツも着実に前進してるようです。
TIPS、本日より本格的に制作スタートしました。
デジタルウェーブ初のDB系コンテンツになるらしいです。 それはもう鬼速らしいよ。 お楽しみに。 メンバーのやる気に感心しつつも、彼等はモール系の仕事の事忘れてないだろうか・・と、心配になったりもした。
今日は東京在住の弟の誕生日だ。ああ、彼の会社の仕事の事忘れてた・・・。はやくやんなきゃ・・。
そんな感じの7月15日だ。
PS.昨日書いた「男女の里」。「だんじょのさと」ではなく「みなのさと」って読むらしいです。ごめん、高砂浦五郎。
掲示板系も変な書き込み削除されてるみたい。
Wed. 2003.07.16
22:20:00
22:20:00
楽しいよ、毎日が楽しいよ・・
お疲れ様です、福田です。あっ、間違えた、僕です。 どっからこんなに話を持ってくるのだろう、あのお方は・・と思ってる今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
昨日、TIPS系コンテンツの制作開始!をお知らせしたわけですが、今日もお知らせする事があります。 DOWNLOADの制作開始だ! いわゆるCGIスクリプトの配布系コンテンツです。 いい感じのプログラムできそうです。
午前中、あるサイトの更新作業でクラクラしてた時、チャットでメンバーからこのコンテンツ(DOWNLOAD)の事で打合せを持ちかけられた。 今、手が離せないから午後からにしてって言ったんだけど、メンバーのやる気満々ぶりに、嬉しくもビビる。
午後からその配布系の件で打合せしてたら、現在企画中の某サイトの話が、本格的に法人化して動き出しそうになる事を聞き、嬉しくも手震える。
そんなこんなで、また来客があり、進捗状況や今後の新たな話でさらにヒートアップ。TVCM作りますよ!。映画系のサイト作りますよ!。 そんな大騒動ぶりに、嬉しくもひざ笑う。 で、メンバーみんなで話を整理して、スケジュール調整していたら、取りかからなければならない事が11案件あった。自分だけのも入れると18案件??。 好況です。死なない程度に爆走しようと思ってます。
それにしても、映画系のサイト、僕の中で凄く盛り上がってます。
昨日、TIPS系コンテンツの制作開始!をお知らせしたわけですが、今日もお知らせする事があります。 DOWNLOADの制作開始だ! いわゆるCGIスクリプトの配布系コンテンツです。 いい感じのプログラムできそうです。
午前中、あるサイトの更新作業でクラクラしてた時、チャットでメンバーからこのコンテンツ(DOWNLOAD)の事で打合せを持ちかけられた。 今、手が離せないから午後からにしてって言ったんだけど、メンバーのやる気満々ぶりに、嬉しくもビビる。
午後からその配布系の件で打合せしてたら、現在企画中の某サイトの話が、本格的に法人化して動き出しそうになる事を聞き、嬉しくも手震える。
そんなこんなで、また来客があり、進捗状況や今後の新たな話でさらにヒートアップ。TVCM作りますよ!。映画系のサイト作りますよ!。 そんな大騒動ぶりに、嬉しくもひざ笑う。 で、メンバーみんなで話を整理して、スケジュール調整していたら、取りかからなければならない事が11案件あった。自分だけのも入れると18案件??。 好況です。死なない程度に爆走しようと思ってます。
それにしても、映画系のサイト、僕の中で凄く盛り上がってます。
Thu. 2003.07.17
22:19:10
22:19:10
サイト更新しました。
いやあ?、更新したよ更新。
このページにアイコンの説明している画像ありますよね、そこの「日記・戯言」と「面白いサイト発見」という文字を2ピクセルほど下にずらしました。 さっき、気付いてちょっと上めだったので、変更したわけです。 う??ん、ドラスティックなサイト更新情報だ。
最近、ウェブ系を中心に、比較的いろんな分野からお話をいただいておりまして、それはそれで凄くありがたいわけですけど、仕事とは全く別に、何か面白いサイト作りたいなモードに入っているのも事実です。それも「ちょっと地球規模で、地球の事考えてみました、僕らなりに・・」的な若干いい子ちゃんぶったサイトを作りたいと考えています。今朝から。
仕事で煮詰まってくると、違う方向に進みたくなる。
テスト前になると、ラジカセで「俺ベスト1992、バラード編」とか「ユニコーンGOLD、俺盤」みたいなテープ作ったり、なぜか部屋の模様替えしたりと、ピュアでイノセントだった学生時代を思い出してしまったわけです。 あんまし成長してねえ!!という事を再確認したわけです。
がんばりますよ、やりますよ、地球規模。 あっ、仕事も・・。
このページにアイコンの説明している画像ありますよね、そこの「日記・戯言」と「面白いサイト発見」という文字を2ピクセルほど下にずらしました。 さっき、気付いてちょっと上めだったので、変更したわけです。 う??ん、ドラスティックなサイト更新情報だ。
最近、ウェブ系を中心に、比較的いろんな分野からお話をいただいておりまして、それはそれで凄くありがたいわけですけど、仕事とは全く別に、何か面白いサイト作りたいなモードに入っているのも事実です。それも「ちょっと地球規模で、地球の事考えてみました、僕らなりに・・」的な若干いい子ちゃんぶったサイトを作りたいと考えています。今朝から。
仕事で煮詰まってくると、違う方向に進みたくなる。
テスト前になると、ラジカセで「俺ベスト1992、バラード編」とか「ユニコーンGOLD、俺盤」みたいなテープ作ったり、なぜか部屋の模様替えしたりと、ピュアでイノセントだった学生時代を思い出してしまったわけです。 あんまし成長してねえ!!という事を再確認したわけです。
がんばりますよ、やりますよ、地球規模。 あっ、仕事も・・。
Fri. 2003.07.18
19:18:17
19:18:17
ズッバーン!!と飲み会
あ?、久しぶりぶりに飲みまくった。 4軒くらい行ったと思うんだけど、3軒目の記憶が微妙だ。 最後のお店は鮮明に憶えてるんだけど・・・。 というわけで超フツカヨイです。
その間にも世間はいろんな事が起ったらしい。
大雨や雷は凄いわ、電車はひっくり返るわ、イチローは逆転満塁ホームラン放つわ、岡本さん(仮名)の講習は終わるわと、世間は大変な事になっています。
とにかく、すごく長い一日だったような気がする。
その間にも世間はいろんな事が起ったらしい。
大雨や雷は凄いわ、電車はひっくり返るわ、イチローは逆転満塁ホームラン放つわ、岡本さん(仮名)の講習は終わるわと、世間は大変な事になっています。
とにかく、すごく長い一日だったような気がする。
Sat. 2003.07.19
20:17:13
20:17:13
土曜日なんっすけど??
昨日の飲み会が強烈だったため、今日は遅めの仕事開始で、土曜日なのに今まで(PM10:00)仕事してました。 でも、普段より仕事できたような気がするので不思議です。
やんなきゃいけない事をロボットみたいにこなしてました。
明日は日曜日ですが、AM9:00からクライアント先で打合せがあります。
その打合せが終わったら福岡まで「トミカ博」に家族そろっていく予定でしたが、今いろいろ調べてたら7月25日(金)からの開催だったようだ。 やばい・・、彼(3)は明日行く事を凄く楽しみにしていたみたいなので、ドラスティックにガッカりするんじゃないだろうか・・。などと、心配しております。
明日は違う方面にどっか行くぞ。
それではみなさん良い週末を・・
トミカ博 in FUKUOKA http://www.i-tnc.com/pc/event/0307/tomy/
やんなきゃいけない事をロボットみたいにこなしてました。
明日は日曜日ですが、AM9:00からクライアント先で打合せがあります。
その打合せが終わったら福岡まで「トミカ博」に家族そろっていく予定でしたが、今いろいろ調べてたら7月25日(金)からの開催だったようだ。 やばい・・、彼(3)は明日行く事を凄く楽しみにしていたみたいなので、ドラスティックにガッカりするんじゃないだろうか・・。などと、心配しております。
明日は違う方面にどっか行くぞ。
それではみなさん良い週末を・・
トミカ博 in FUKUOKA http://www.i-tnc.com/pc/event/0307/tomy/
Sun. 2003.07.20
11:16:04
11:16:04
早起きはいいんだぜい!
日曜日なのに8時に起きて、AM9:20からクライアント先(エバーグリーンさん)でミーティングに参加。僕がいま担当させてもらっているサイトの現状報告や、今後の方向性などに関して語り合ってきました。
その後、足りなかった写真などを撮り、大雨の中仕事場に戻り、サイトの更新作業を軽く行う。
ここまでで、AM10:50。 まだまだ時間はたっぷりあります。
家族そろって海沿いの公園に遊びに行き、パスタ食べて、温泉入って、ビデオ借りて、サザエさん観て、皆が寝静まった頃にビデオ観てみようかなと思ってます。
濃く、より濃く、さらに濃く、生きていこうと思ってます。
Mon. 2003.07.21
21:15:12
21:15:12
3連休なはずだが・・
今日は朝から某サイトのリデザイン作業を密かに行う。世間は3連休なのに、結局昨日の午後くらいしかリラックスできなかった。この慢性的でメリハリのない感じをなんとかしたいと思ってます。
スカッとしたい。スカッと。 スコーンといきたい。スコーンっと。
最近メンバーとよく話す事があって、ミュージシャンがアルバムのレコーディングをする時に、山中湖のスタジオとかに合宿するみたいに、僕らも合宿をしようじゃないかと考えております。
1か月くらいかけてダラダラとWEBサイトを作るのではなく、3日くらい湯布院の山奥の旅館とかに宿泊して、瞬発力と集中力だけで作ってしまうのも、たまには良いのではないか?、ある意味逆に良いのではないか?。 な?んて思ってるわけです。 なんてね。
まもなく夏ですね。
スカッとしたい。スカッと。 スコーンといきたい。スコーンっと。
最近メンバーとよく話す事があって、ミュージシャンがアルバムのレコーディングをする時に、山中湖のスタジオとかに合宿するみたいに、僕らも合宿をしようじゃないかと考えております。
1か月くらいかけてダラダラとWEBサイトを作るのではなく、3日くらい湯布院の山奥の旅館とかに宿泊して、瞬発力と集中力だけで作ってしまうのも、たまには良いのではないか?、ある意味逆に良いのではないか?。 な?んて思ってるわけです。 なんてね。
まもなく夏ですね。
Tue. 2003.07.22
22:14:20
22:14:20
全ては8月1日のために・・
今久しぶりに、最初っから最後まで自分一人で制作するサイトを3つほど手掛けてます。メンバーと一緒に制作するサイトとは違い、これはこれで逆に楽しい・・・。 しかも、全部ショッピングサイトではないときてる。プログラム系も少ないので、これで良かったかなと少々戸惑ったりもする。
7月中に1つ、8月中に2つ、オープンになる予定です。
で、これと並行して複数人で取り組んでいるサイトがいくつかあって、それらはDBやプログラムが絡みまくるサイトが多く、ホワイトボードを見る限りひざが震えそうな感じです。 7月中にデモサイト2つアップ?? デモサイトっていうところが恐ろしい・・。 終わりじゃないってところが非常に恐ろしい・・。
でで、これらの商業ベースなサイト制作とは別に、全く持って個人的なサイトも作らなければと思ったりもしてます。地球規模なやつや配布系のやつです。 だれからも依頼されているわけではないのだけれど・・的なサイトです。
ででで、そんなにサイトづくりが好きなのか?と問われると、ニアリーイコールではあっても100%イエスではない。 でも、面白そうな企画であればやりたいと思う。 そんな感じです。 7月の残り1週間ほど、しゃかりきに仕事して、8月1日には4本ほど映画館で映画観ようと思ってます。 7,200円を4,000円で済まそう大作戦です。
7月中に1つ、8月中に2つ、オープンになる予定です。
で、これと並行して複数人で取り組んでいるサイトがいくつかあって、それらはDBやプログラムが絡みまくるサイトが多く、ホワイトボードを見る限りひざが震えそうな感じです。 7月中にデモサイト2つアップ?? デモサイトっていうところが恐ろしい・・。 終わりじゃないってところが非常に恐ろしい・・。
でで、これらの商業ベースなサイト制作とは別に、全く持って個人的なサイトも作らなければと思ったりもしてます。地球規模なやつや配布系のやつです。 だれからも依頼されているわけではないのだけれど・・的なサイトです。
ででで、そんなにサイトづくりが好きなのか?と問われると、ニアリーイコールではあっても100%イエスではない。 でも、面白そうな企画であればやりたいと思う。 そんな感じです。 7月の残り1週間ほど、しゃかりきに仕事して、8月1日には4本ほど映画館で映画観ようと思ってます。 7,200円を4,000円で済まそう大作戦です。
Wed. 2003.07.23
22:13:08
22:13:08
現時点での最大の夢
日韓戦が終わった。1-1でした。 まあ、面白かったので良いのではないでしょうか? やっと松井と中山の区別がつくようになってきた。 やっと阿部ちゃんの格好良さに気付きはじめてきた。
というわけで、僕の現時点での最大の夢は「息子を日本代表に!」だ。 夢半ばで怪我のため挫折してしまった僕は(嘘)、もうU22には入れないわけですが(年)、A代表の望みは捨ててません(馬鹿?)。 でも、そろそろその夢を自分ではなく息子に託してみようと思ってます。
もちろん登録名は「ARATA」。後々の事を考えてつけたこの名前、世界でも憶えてもらいやすそうだし、ロゴ化もしやすそうだし、A3つにこだわってみたわけです。
3歳にしては柳沢ばりの凄いキックするので結構本気です。 (まあ本気なのは俺だけなんだけど・・)
今日は東京の姪っこの初バースデーだ。 Happy Birthday KANAKO !!
というわけで、僕の現時点での最大の夢は「息子を日本代表に!」だ。 夢半ばで怪我のため挫折してしまった僕は(嘘)、もうU22には入れないわけですが(年)、A代表の望みは捨ててません(馬鹿?)。 でも、そろそろその夢を自分ではなく息子に託してみようと思ってます。
もちろん登録名は「ARATA」。後々の事を考えてつけたこの名前、世界でも憶えてもらいやすそうだし、ロゴ化もしやすそうだし、A3つにこだわってみたわけです。
3歳にしては柳沢ばりの凄いキックするので結構本気です。 (まあ本気なのは俺だけなんだけど・・)
今日は東京の姪っこの初バースデーだ。 Happy Birthday KANAKO !!
Thu. 2003.07.24
21:12:14
21:12:14
悲しくなってきた・・
近々、某クライアントでビデオチャットを使った企画を立ち上げる事になり、普通のチャットだけでやり取りしていた僕は、そろそろ実験をかねてビデオチャットを本格的に導入しなければと思い立ち、いろいろ試行錯誤しておりました。
それまでは、俺(Mac / iChat /AIM)、他のメンバー(Windows / AIM)という異なるプラットフォーム、異なるソフトでやり取りしてて、まあテキストだけならなんら問題なくやれてたわけですが、ファイルの送信がうまくいかなかったり、ビデオチャットができなかったりと、そろそろ限界を感じてました。
で、いろんなやり方を検討したあげく、私がWindowsでやれば済む事だという事に気づき、Yahooメッセンジャーに移行しようという結論に達したわけです。後は足りないカメラとマイクを3セット購入すればいいわけで、早速某量販店に行ったんですが、信じられないくらいロクなものがなかったので、とりあえず安いやつを買ってしまったわけです。
先ほど使ってみたんですが、あまりのしょぼしょぼぶりに愕然としたね。だめだよあれ>永。たぶん明日捨てる。こんなん使ってたらいい仕事できんぞ、いい大人になれんぞ!と、そのエレガントさのなさぶり、シズル感のなささ加減に悲しくなったわけです。
やはりちょっと無理してでもチャット用にiBook2台とiSight3台を買った方が良かったと思ってます。 え?っと、iBookの一番安いやつが124,800円で、iSightが17,800円なんで、合計303,000円。 あ、でもeMacにすれば1台99,800円なので合計253,000円だ。
自分用に買うのなら即買なのですが、メンバー用に購入となるとちょっと考えてしまう懐の小さいおいらです。
iSightとiChatが使える格安のMac2台、激しく求めてます。 いらなくなったMacを処分しようとお考えの方、ご連絡下さい。
あ、1台でいいや、iBook1台余ってるし・・・
それまでは、俺(Mac / iChat /AIM)、他のメンバー(Windows / AIM)という異なるプラットフォーム、異なるソフトでやり取りしてて、まあテキストだけならなんら問題なくやれてたわけですが、ファイルの送信がうまくいかなかったり、ビデオチャットができなかったりと、そろそろ限界を感じてました。
で、いろんなやり方を検討したあげく、私がWindowsでやれば済む事だという事に気づき、Yahooメッセンジャーに移行しようという結論に達したわけです。後は足りないカメラとマイクを3セット購入すればいいわけで、早速某量販店に行ったんですが、信じられないくらいロクなものがなかったので、とりあえず安いやつを買ってしまったわけです。
先ほど使ってみたんですが、あまりのしょぼしょぼぶりに愕然としたね。だめだよあれ>永。たぶん明日捨てる。こんなん使ってたらいい仕事できんぞ、いい大人になれんぞ!と、そのエレガントさのなさぶり、シズル感のなささ加減に悲しくなったわけです。
やはりちょっと無理してでもチャット用にiBook2台とiSight3台を買った方が良かったと思ってます。 え?っと、iBookの一番安いやつが124,800円で、iSightが17,800円なんで、合計303,000円。 あ、でもeMacにすれば1台99,800円なので合計253,000円だ。
自分用に買うのなら即買なのですが、メンバー用に購入となるとちょっと考えてしまう懐の小さいおいらです。
iSightとiChatが使える格安のMac2台、激しく求めてます。 いらなくなったMacを処分しようとお考えの方、ご連絡下さい。
あ、1台でいいや、iBook1台余ってるし・・・
Fri. 2003.07.25
22:11:13
22:11:13
iSightとTVCMコンペ
昨日しょぼいチャット用カメラとマイクを買って悲しくなったので、今日、早速iSightを購入した。なんか、YahooメッセンジャーであればMacとWinでやれるという事に今朝気づいたからだ。(でもビデオはできるのに音声がダメというのが理解できない) まだ使ってないのでなんともいえないが、やはり他社製品と比べエレガントさぶりが天地の差だ。パッケージなんかも素晴らしい。
カメラを手に持って思ったんだけど、iSightは長崎物語っていうお菓子にそっくりです。たぶんジョブズは長崎物語を食べた事あるね。 明日接続していろいろ触ってみようと思ってます。
今日はとあるTVCMのコンペの件でとっても長い打合せ。市内某所で絵コンテ15枚くらい書きあいっこしてました。地方CMっぽくないCMを作るぞ!を合言葉にがんばっております。コンペ勝てるといいんだけど・・。
しかし、7月16日(水)に「たまにはウェブ系以外の事やりたいですね?、かっこいい地方CMやりましょうよ・・」って話してて、その約1週間後に話ひっぱってくるあの人って何!?、しかもプレゼンが約1週間後って!いろんな意味で素敵な人だ。う?んエレガントな人だ。
凄いけど、嬉しいけど、時間ねぇーっつ! そんなラブリーなウィークエンドです。
夏休みまであと18日。
Sat. 2003.07.26
20:10:04
20:10:04
今週も終わりに近づいてきた
土曜日です。今日東京在住の弟から、そろそろ自宅用のパーソナルコンピューターを買い替えるとの事で相談を受けた。親戚全てをビデオチャットで結び付ける計画をたてている僕は「Macintoshにしなさい!」と強く勧めたわけであるが、いやらしい。Windowsがいいらしい。
Dellにするようだが、Dellのあまりの安さに驚愕してしまう。 17インチの液晶つきで12萬円ちょっとって・・。 凄まじいデフレスパイラルです。
そんなわけでみなさん素敵な週末を。
明日はトミカ博だ!
Dellにするようだが、Dellのあまりの安さに驚愕してしまう。 17インチの液晶つきで12萬円ちょっとって・・。 凄まじいデフレスパイラルです。
そんなわけでみなさん素敵な週末を。
明日はトミカ博だ!
Sun. 2003.07.27
23:09:09
23:09:09
トミカ博行ってきた
こんにちは、僕です。
行ってきましたトミカ博。ちびっ子たち大騒ぎの素敵なフェスティバルです。まあ大人としても楽しめたわけなんですが・・
ちょっと日常というか仕事を忘れる事ができたので良しです。 でも普段あまり行かない福岡に行ってしまった事により、無謀な計画が僕の心の中に芽生えはじめてしまい、今どきどきわくわくしてます。
詳細は後日!!
行ってきましたトミカ博。ちびっ子たち大騒ぎの素敵なフェスティバルです。まあ大人としても楽しめたわけなんですが・・
ちょっと日常というか仕事を忘れる事ができたので良しです。 でも普段あまり行かない福岡に行ってしまった事により、無謀な計画が僕の心の中に芽生えはじめてしまい、今どきどきわくわくしてます。
詳細は後日!!
Mon. 2003.07.28
20:08:18
20:08:18
口に出した方がいいタイプだ
よく有言実行か不言実行かってタイプに分けますが、僕はあきらかに有言実行タイプです。なんか思い付いたら誰かに言わなきゃ気が済みません。
というわけで、○○のど真ん中に○○○○を購入して○○兼○○にしよう計画を昨日思い付いて、今日いろんな人に言ってしまいました。 (もう少し具体化してきたらちゃんと発表しようと思う)
この計画は早速、自分の中での短期的目標ランキングの上位にランクインしてます。初登場第一位って感じです。 同じ趣旨で中期的・長期的なものへと繋がっていくような計画です。
俄然やる気が出てきた。
ちなみに他のメンバー的には大賛成みたいですが、奥さん的には「いい加減にしてよお前さん・・」って感じです。若干怒られました。まあ現段階では怒るだろうな・・
実績という名の外堀を埋め立てまくっていこうと思ってます。
○○の次は○○で、10年後には○○へ・・・ う??ん、生きてくって楽しいですね。
今日は徹夜さ!
というわけで、○○のど真ん中に○○○○を購入して○○兼○○にしよう計画を昨日思い付いて、今日いろんな人に言ってしまいました。 (もう少し具体化してきたらちゃんと発表しようと思う)
この計画は早速、自分の中での短期的目標ランキングの上位にランクインしてます。初登場第一位って感じです。 同じ趣旨で中期的・長期的なものへと繋がっていくような計画です。
俄然やる気が出てきた。
ちなみに他のメンバー的には大賛成みたいですが、奥さん的には「いい加減にしてよお前さん・・」って感じです。若干怒られました。まあ現段階では怒るだろうな・・
実績という名の外堀を埋め立てまくっていこうと思ってます。
○○の次は○○で、10年後には○○へ・・・ う??ん、生きてくって楽しいですね。
今日は徹夜さ!
Tue. 2003.07.29
23:22:45
23:22:45
いつまで仕事すんの?
どうも今晩は、あ、僕です。 現在てっぺん過ぎて7月30日に突入しました。
今まで痛まなかった体のあちこちが微妙にですが痛いです。 そんな A DAY IN THE LIFE です。
会社を辞めて、自分で会社作ったんで、好きな仕事だけして、自分ペースで時間も自由に使って、だれからも文句言われず、無駄っぽい会議なんかもなく、プライベートとの区切りはきっちりで、趣味的なこともどんどんやって・・・・ などと、約2年ちょっと、あま??い考えで突き進んできた僕なのですが、サラリーマン時代の方が楽だったという事を、先ほど再確認した。
な?んて、でもものすごく楽しい日々なんだぜぃ!ということをちょっと言ってみたかっただけだ。
でも会社設立当初の自分を振り返ってみるとかなり暇だったような気がする。仕事なんかほとんどなかったんでOAシステムプラザに週2?3回は通ってたし、「よっしゃあ、今日の仕事は自分のサイトのデザイン作業だ!!」ばっかだったような気がするし、平日に映画館行きまくってたし・・・ だめじゃん!!(A羽ちゃん元気かな・・)
今日は某アパレル系会社の作業に没頭してた。普通の契約とちょっと違ってて好き勝手作り続けてよ・・という契約なので終わりがありません。楽しい仕事ではありますが・・。
あ??、眠いぞ。
今まで痛まなかった体のあちこちが微妙にですが痛いです。 そんな A DAY IN THE LIFE です。
会社を辞めて、自分で会社作ったんで、好きな仕事だけして、自分ペースで時間も自由に使って、だれからも文句言われず、無駄っぽい会議なんかもなく、プライベートとの区切りはきっちりで、趣味的なこともどんどんやって・・・・ などと、約2年ちょっと、あま??い考えで突き進んできた僕なのですが、サラリーマン時代の方が楽だったという事を、先ほど再確認した。
な?んて、でもものすごく楽しい日々なんだぜぃ!ということをちょっと言ってみたかっただけだ。
でも会社設立当初の自分を振り返ってみるとかなり暇だったような気がする。仕事なんかほとんどなかったんでOAシステムプラザに週2?3回は通ってたし、「よっしゃあ、今日の仕事は自分のサイトのデザイン作業だ!!」ばっかだったような気がするし、平日に映画館行きまくってたし・・・ だめじゃん!!(A羽ちゃん元気かな・・)
今日は某アパレル系会社の作業に没頭してた。普通の契約とちょっと違ってて好き勝手作り続けてよ・・という契約なので終わりがありません。楽しい仕事ではありますが・・。
あ??、眠いぞ。
Wed. 2003.07.30
20:05:51
20:05:51
サイトシーイングではなくて
ちょっとしたきっかけで、思考の大部分が全く別のものに置き換わってしまう事ってあるんですね。今日のAM10:30までは思ってもなかった事が、AM11:50には脳の大部分を占めてしまってます。
今、某アパレル系のお客様のお仕事をさせていただいてまして、そこで今度新しいブランドを立ち上げることになり、NYのデザイナーさんと組んでNYに事務所を置いて展開されてて、その新ブランドをラスべガスで開催されるMAGICという展示会に出す事になり、新ブランドの展示会用の受け皿的サイト(英語版)を僕が作る事になり・・と、まあここまではよくある話なんですが、なんとその社長に完全密着で同行する事になりました。
8月19日から9月1日までの14日間です。 8.19出発の、8.22までNY滞在、8.31までべガス滞在で、9.1佐々。 佐々(住)→NY(驚)→べガス(賭)→佐々(笑) 、とてつもないギャップだ。
なんのため行くのかと言うと、現地でサイト制作したり、地元TV局(長崎ね)の30分番組用の映像を撮ったり、展示会のお手伝いしたりと、いろいろ仕事するわけです。とりあえずドキドキでバクバクです。 今日「いっしょに行かない?」って言われた時にまず思った事は「おお、ワールドワイドで波瀾万丈な日記が書けそう!」だった。やばいです。採算度外視です。でもこの行事はとてつもない恵みをもたらしてくれるはずだと期待してます。
ちなみに恥ずかしながらおいら今年30になるのですが、ニッポン国以外の地を踏んだ事がありませんでした。というわけで、この日記はしばらくの間「初の海外出張珍道中」的な趣になる事と思います。初めて海外に行く男が、海外で普段どおりに仕事をするためにどんな準備が必要だと考えて、それを実践して、実際はどうだったか的な有意義なコンテンツにしていこうと思ってます。
明日は「はじめてのパスポートをゲットする男(30)」というテーマで書く予定だ。ああ笑っときなさい、ああ小馬鹿にしときなさい・・。
今やらさせていただいてるお仕事。より全速力で取り組んでいます。メンバーみんな6速に入ってます。 明日、ダミーサイトお出しします、結構いい感じにしあがってると思ってます>市川のU様。
今、某アパレル系のお客様のお仕事をさせていただいてまして、そこで今度新しいブランドを立ち上げることになり、NYのデザイナーさんと組んでNYに事務所を置いて展開されてて、その新ブランドをラスべガスで開催されるMAGICという展示会に出す事になり、新ブランドの展示会用の受け皿的サイト(英語版)を僕が作る事になり・・と、まあここまではよくある話なんですが、なんとその社長に完全密着で同行する事になりました。
8月19日から9月1日までの14日間です。 8.19出発の、8.22までNY滞在、8.31までべガス滞在で、9.1佐々。 佐々(住)→NY(驚)→べガス(賭)→佐々(笑) 、とてつもないギャップだ。
なんのため行くのかと言うと、現地でサイト制作したり、地元TV局(長崎ね)の30分番組用の映像を撮ったり、展示会のお手伝いしたりと、いろいろ仕事するわけです。とりあえずドキドキでバクバクです。 今日「いっしょに行かない?」って言われた時にまず思った事は「おお、ワールドワイドで波瀾万丈な日記が書けそう!」だった。やばいです。採算度外視です。でもこの行事はとてつもない恵みをもたらしてくれるはずだと期待してます。
ちなみに恥ずかしながらおいら今年30になるのですが、ニッポン国以外の地を踏んだ事がありませんでした。というわけで、この日記はしばらくの間「初の海外出張珍道中」的な趣になる事と思います。初めて海外に行く男が、海外で普段どおりに仕事をするためにどんな準備が必要だと考えて、それを実践して、実際はどうだったか的な有意義なコンテンツにしていこうと思ってます。
明日は「はじめてのパスポートをゲットする男(30)」というテーマで書く予定だ。ああ笑っときなさい、ああ小馬鹿にしときなさい・・。
今やらさせていただいてるお仕事。より全速力で取り組んでいます。メンバーみんな6速に入ってます。 明日、ダミーサイトお出しします、結構いい感じにしあがってると思ってます>市川のU様。
Thu. 2003.07.31
23:05:29
23:05:29
朦朧としつつパスポート申請

外国に行くためにはパスポートが必要らしいです。パスポート用の写真は免許証用よりも大きいらしいです。5年用と10年用があるらしいです。と、ここまで分かってれば海外旅行も恐いもんなしだ。
今日は午前中作業、お昼は海外旅行の達人にランチを奢りつついろいろヒアリング。それから佐世保で有名なハンバーガーショップで新たなゼネコン系のお仕事の軽い打合せ。その後某ジョイフルでメンバーと打合せ。食べるところばっかりの一日だった。
今、時計はAM2時を指しています。
っていうか8月だ。
いい加減ねむすぎなのでもう寝る。
今日は午前中作業、お昼は海外旅行の達人にランチを奢りつついろいろヒアリング。それから佐世保で有名なハンバーガーショップで新たなゼネコン系のお仕事の軽い打合せ。その後某ジョイフルでメンバーと打合せ。食べるところばっかりの一日だった。
今、時計はAM2時を指しています。
っていうか8月だ。
いい加減ねむすぎなのでもう寝る。