Thu. 2005.07.07
23:41:54
23:41:54
最近特に感じること

なんかですね、最近MTGや会食のクオリティが高すぎる。
とてもすばらしい。
仕事がめちゃくちゃ楽しいという声もまわりからよく聞こえてくる。
とてもすばらしい。
確かに楽しくってしょうがない。
ゼロから新しいものを作っていく作業って楽しい。
それが世に出たときにどのくらいのインパクトを与えられるのか。どんな効果が期待できるのか。どのくらい価値観を変えることができるのか。どんだけリプレイスできるのか。どれだけ新しい価値を生み出すことができるのか。
そんなことを考えながらやってると、さぶいぼ出てくる。
で、たぶんそれができる。
そしてまた、ベクトル同じ系の才能あふれる新しい仲間たちが増えていくわけで、もう失神寸前だ。
頭がバカでもノリとセンスでハートをつかみます。
とてもすばらしい。
仕事がめちゃくちゃ楽しいという声もまわりからよく聞こえてくる。
とてもすばらしい。
確かに楽しくってしょうがない。
ゼロから新しいものを作っていく作業って楽しい。
それが世に出たときにどのくらいのインパクトを与えられるのか。どんな効果が期待できるのか。どのくらい価値観を変えることができるのか。どんだけリプレイスできるのか。どれだけ新しい価値を生み出すことができるのか。
そんなことを考えながらやってると、さぶいぼ出てくる。
で、たぶんそれができる。
そしてまた、ベクトル同じ系の才能あふれる新しい仲間たちが増えていくわけで、もう失神寸前だ。
頭がバカでもノリとセンスでハートをつかみます。
Mon. 2005.07.18
22:59:27
22:59:27
連休
土曜日
朝11時くらいに起床。吉祥寺の弟んちへ向かう。ものっそ暑い。弟んちについた時点でクタクタ。ちょっと涼んで近くのパスタ屋でランチ。夕方帰宅し女子バレーに熱狂。はやめに寝る。
日曜日
昼くらいまで寝かしてもらう。ものっそ暑いのでどこも行かない。ヨメが調子悪いとの事なので子供たち担当は俺。男三人でクーラーがんがんの部屋でダラダラ過ごす。たまに塊を転がしたりオムツを交換したりする。夜、女子バレーに熱狂。多めのウィスキーでいい気分になって寝る。
月曜日
朝の11時くらいに起床。昼から砧公園横のプールへ。アラタと二人ではしゃぐはしゃぐ。自分の泳ぎはほとんどできず50Mを2回ほど泳ぐ。でもとてもきもちいい。プール後、上の喫茶店で生ビールとソフトクリームで至福る。今日はカンターの100日祭なのでガーデンアイランドで向日葵を買って帰る。実家から送られてきた鯛の塩釜やらで100日祭。その後、女子バレーに熱狂。多めのウィスキーでいい気分になって、今。
P.S.
菅山と高橋が好きだ!
もちろん昔からバレーボールファンだ!
朝11時くらいに起床。吉祥寺の弟んちへ向かう。ものっそ暑い。弟んちについた時点でクタクタ。ちょっと涼んで近くのパスタ屋でランチ。夕方帰宅し女子バレーに熱狂。はやめに寝る。
日曜日
昼くらいまで寝かしてもらう。ものっそ暑いのでどこも行かない。ヨメが調子悪いとの事なので子供たち担当は俺。男三人でクーラーがんがんの部屋でダラダラ過ごす。たまに塊を転がしたりオムツを交換したりする。夜、女子バレーに熱狂。多めのウィスキーでいい気分になって寝る。
月曜日
朝の11時くらいに起床。昼から砧公園横のプールへ。アラタと二人ではしゃぐはしゃぐ。自分の泳ぎはほとんどできず50Mを2回ほど泳ぐ。でもとてもきもちいい。プール後、上の喫茶店で生ビールとソフトクリームで至福る。今日はカンターの100日祭なのでガーデンアイランドで向日葵を買って帰る。実家から送られてきた鯛の塩釜やらで100日祭。その後、女子バレーに熱狂。多めのウィスキーでいい気分になって、今。
P.S.
菅山と高橋が好きだ!
もちろん昔からバレーボールファンだ!
Thu. 2005.07.21
15:07:09
15:07:09
fILOFAX Belmont personal

元来、手帳というものが肌に合わず、なかなか思うように使いこなせないタイプの僕だったのですが、さすがにそろそろ真面目にやってみようと思い、こないだ手帳のガワを購入しました。
渋谷のLOFTでひとめぼれしただけあって、とても満足しています。ちなみにリフィルはもらったのに全く使っていなかった「夢手帳☆熊谷式」。これからは真面目に手帳を使いまくっていこうと決意した次第です。
これで2004年版のほぼ日手帳(2005年になっても使ってました)ともお別れです。さすがに日付と曜日が合ってないので使いづらかったですね。
ちなみにここでゲットした。
渋谷のLOFTでひとめぼれしただけあって、とても満足しています。ちなみにリフィルはもらったのに全く使っていなかった「夢手帳☆熊谷式」。これからは真面目に手帳を使いまくっていこうと決意した次第です。
これで2004年版のほぼ日手帳(2005年になっても使ってました)ともお別れです。さすがに日付と曜日が合ってないので使いづらかったですね。
ちなみにここでゲットした。
Fri. 2005.07.22
10:15:47
10:15:47
JT同盟なくなりました
僕が一番愛していたのがJT同盟。
去年、JUGEMがばたばたしていたときになぜか休日出勤してて、プログラマーでもない僕はトラブルを解決する事もできず、やる事なくて作ったのがJT同盟。
去年、JUGEMがばたばたしていたときになぜか休日出勤してて、プログラマーでもない僕はトラブルを解決する事もできず、やる事なくて作ったのがJT同盟。
これまで、弊社スタッフが個人で運営してた「JUGEM TEMPLATER 同盟」が、JUGEMのオフィシャルコンテンツとしてリニューアルし「Users Template File」にパワーアップしました!ステキ!
Mon. 2005.07.25
19:03:40
19:03:40
KOMATSU
リニューアルされたようですがFirefoxでCSSが効いてないっぽいです。
http://www.komatsu.co.jp/
BrowserCheck.jsが原因だとみた。
久しぶりにBrowserCheck.jsをみた気がする。
http://www.komatsu.co.jp/
BrowserCheck.jsが原因だとみた。
久しぶりにBrowserCheck.jsをみた気がする。
Tue. 2005.07.26
20:00:35
20:00:35
これが僕らの始まりのストーリー
こちらからの続き
待ち合わせのスターバックス前に、僕らはドキドキしながら駆けつけたんだ。
ブログで見ていたあなたの写真は、とっても好青年でさわやかなイメージだったけど、無精髭とガムテープで補修したスリッパ姿のあなたを見たときは、逆に恐ろしくなったもんさ、やれやれ、天才ってこういう人の事を言うんだな・・・ってね。
そのときが僕らの初めてのランチタイム。たしか道玄坂にある元ストリップ小屋を改装したカフェに行ったんじゃなかったっけ?そうそう、あなたは早速お気に入りの携帯電話を取り出して、今日の昼飯を更新してたよね。それを真似た僕らも同じようにモブログしてたわけなんだけどさ。
これが僕らの始まりのストーリー
本当に8月から一緒に働けるなんて夢のようだよ。
これからもよろしく!
どんどん大暴れしてくださいね(笑)
P.S.
オフィスもわりと広くなって、君の机も用意できてるよ。
安心して出社してきてくださいね!
机はコレだよ
待ち合わせのスターバックス前に、僕らはドキドキしながら駆けつけたんだ。
ブログで見ていたあなたの写真は、とっても好青年でさわやかなイメージだったけど、無精髭とガムテープで補修したスリッパ姿のあなたを見たときは、逆に恐ろしくなったもんさ、やれやれ、天才ってこういう人の事を言うんだな・・・ってね。
そのときが僕らの初めてのランチタイム。たしか道玄坂にある元ストリップ小屋を改装したカフェに行ったんじゃなかったっけ?そうそう、あなたは早速お気に入りの携帯電話を取り出して、今日の昼飯を更新してたよね。それを真似た僕らも同じようにモブログしてたわけなんだけどさ。
これが僕らの始まりのストーリー
本当に8月から一緒に働けるなんて夢のようだよ。
これからもよろしく!
どんどん大暴れしてくださいね(笑)
P.S.
オフィスもわりと広くなって、君の机も用意できてるよ。
安心して出社してきてくださいね!
机はコレだよ