Sat. 2006.12.02
12:48:00
12:48:00
土曜日が好きだ!
晴れた土曜日に自分の部屋にこもってMTいじってるのが大好きです。
もうすぐ出かけている家族が帰ってくるのでこの幸せな時もあとわずか。
この週末で途中でほったらかしにして複数のリニューアル案が混在している気持ち悪い僕のインターネットウェエブサイトを仕上げたいと思います。
もうすぐ出かけている家族が帰ってくるのでこの幸せな時もあとわずか。
この週末で途中でほったらかしにして複数のリニューアル案が混在している気持ち悪い僕のインターネットウェエブサイトを仕上げたいと思います。
Sat. 2006.12.02
23:01:28
23:01:28
MacBook Pro の件について
なんか、マジで買ってもいいという感じになってきてる感がしないでもないので、逆にドキドキしてきている自分がここにいます。落ち着かなければならない。33歳だし。
すいませんがこれから24観なければいけないので失礼します。
すいませんがこれから24観なければいけないので失礼します。
Mon. 2006.12.04
02:58:33
02:58:33
日曜日の出来事
久しぶりにiPhotoへデジカメ内のデータを読み込んだ。
最初の方、夏の写真とかあったよ。
そういえば、今使ってるキスデジはほとんどバッテリー充電した記憶がないのですが、かなり長持ちするんですね。
数十枚選んでフリッキングしようとしたらProアカウントが期限切れでアップロードできませんって言われてしまったんで、お金を払わなければ。
もう年末ですよ、年末。
年賀状の事を考えなければならないわけですよそろそろ。
というわけで用賀のコジマへインクとか買いにいったわけですが、MacbookProが展示されていなかったものですから時間つぶせなくてWindowsコーナーなどを散策してたんだけど、びっくりするくらいダサイですね。どれもこれも。これでよくOK出たよなって思うんですが。いいんですかそんなんで。プラズマTVみたいなでっかいPCってどうなんですか。誰が買うんですか。
24の件ですが、今シーズン4の9が終わったとこです。
残すところ10と11と12ですね。
正月は久しぶりに広島へ帰る事になりそうです。
という感じで日曜日が終わる。
最初の方、夏の写真とかあったよ。
そういえば、今使ってるキスデジはほとんどバッテリー充電した記憶がないのですが、かなり長持ちするんですね。
数十枚選んでフリッキングしようとしたらProアカウントが期限切れでアップロードできませんって言われてしまったんで、お金を払わなければ。
もう年末ですよ、年末。
年賀状の事を考えなければならないわけですよそろそろ。
というわけで用賀のコジマへインクとか買いにいったわけですが、MacbookProが展示されていなかったものですから時間つぶせなくてWindowsコーナーなどを散策してたんだけど、びっくりするくらいダサイですね。どれもこれも。これでよくOK出たよなって思うんですが。いいんですかそんなんで。プラズマTVみたいなでっかいPCってどうなんですか。誰が買うんですか。
24の件ですが、今シーズン4の9が終わったとこです。
残すところ10と11と12ですね。
正月は久しぶりに広島へ帰る事になりそうです。
という感じで日曜日が終わる。
Wed. 2006.12.06
15:13:48
15:13:48
Grouptube Owner SNS

昨日から?一昨日から?どっちでもいいですが、簡単にSNSが構築できる素敵サービス「Grouptube(グループチューブ)」で、お申し込みいただいたお客様が集うSNS「Grouptube Owner SNS」を開始しました。
ペパボのサービスでユーザーコミュニティ的な物をSNSでやるのってはじめてじゃない?
というわけで、これからどんどん増えていく事でしょう。
どうか神様、盛り上がりますように!
Wed. 2006.12.06
20:23:29
20:23:29
Google Reader がとてもスゴいと思います

リリースされたばっかの頃、うぉ!すげえインターフェースだ!と驚いたものの、それっきり使ってなかった Google Reader ですが、最近いい感じの RSS Reader を探してたんで再度利用してみたとこ、これがすごい!
・複数のブログをまとめてズラッと流し読みできる!
・サイトに貼付けられる!
というわけでリンク集を作ってみました
http://daiskip.com/link/
Read more...のとこクリックすると別ページを作ってくれます。
すごい! Plagger の planet みたいじゃないですか!!
(Plagger の planet って言いたかっただけです。)
お疲れさまでした。
Thu. 2006.12.07
23:58:46
23:58:46
Movable Type コンテスト

Movable Type コンテストにエントリーしてみました。
きゃーはずかぴー
自宅のPC環境を一新したいと考えており、デスクトップ系をすべて排除し、ノートでケーブルレスな素敵空間化計画を着々と進めているわけですが、MacBookProの購入はほぼ確定したものですから、ぜひともグランプリをとり、レッツノートをいただきたい所存です。
神様、どうか、どうか・・・、プリーズ。
Sat. 2006.12.09
21:05:33
21:05:33
息子のサッカーの事

こないだ世田谷区大会が終了し、惜しくも3位になった息子の小学校。
準決勝で優勝候補のクラブチームと対戦し、前半に2点入れられ、もはやこれまでかと思ったんだけど、後半で2点入れて追いつき、タイムアップ。
PKで残念ながら敗れ、泣いていた(俺が)
3位決定戦は超余裕で5-0で勝利。
僕らにとってはドイツワールドカップよりも楽しかったわけです。
準決勝で優勝候補のクラブチームと対戦し、前半に2点入れられ、もはやこれまでかと思ったんだけど、後半で2点入れて追いつき、タイムアップ。
PKで残念ながら敗れ、泣いていた(俺が)
3位決定戦は超余裕で5-0で勝利。
僕らにとってはドイツワールドカップよりも楽しかったわけです。
Sat. 2006.12.09
23:57:36
23:57:36
タグクラウド風のエントリーリスト
土曜日ですのでまたこのサイトをいろいろいじってました。
しかも今日は雨だったもんですからずーっと家です。
http://daiskip.com/blog/archives.php
・全エントリーのリストを新しい順に表示し、コメントついたものは大きく表示。
http://daiskip.com/blog/comments.php
・コメントがついたエントリーを新しい順に表示し、コメントいっぱいあるのは大きく表示。
http://daiskip.com/blog/trackbacks.php
・トラックバックの一覧を新しい順に表示(普通だ)
コメントとトラックバックのとこ見るとわかるのですが、JUGEM TEMPLATER 同盟 と JUGEPi!(ジュゲピ)への反応が多いブログだという事がわかりました(謎)
(他の仕事のこともいろいろ書いてるんだけどな・・・)
(あと、モブログくんにいたっては反応なしです(とぅ!))
トラックバックのほうみていたらグローバーさん&りゅさんのなつかしエントリーを発見した。
2005年4月4日に書いてるけど実際には2005年4月1日の出来事(たぶん)
しかも今日は雨だったもんですからずーっと家です。
http://daiskip.com/blog/archives.php
・全エントリーのリストを新しい順に表示し、コメントついたものは大きく表示。
http://daiskip.com/blog/comments.php
・コメントがついたエントリーを新しい順に表示し、コメントいっぱいあるのは大きく表示。
http://daiskip.com/blog/trackbacks.php
・トラックバックの一覧を新しい順に表示(普通だ)
コメントとトラックバックのとこ見るとわかるのですが、JUGEM TEMPLATER 同盟 と JUGEPi!(ジュゲピ)への反応が多いブログだという事がわかりました(謎)
(他の仕事のこともいろいろ書いてるんだけどな・・・)
(あと、モブログくんにいたっては反応なしです(とぅ!))
トラックバックのほうみていたらグローバーさん&りゅさんのなつかしエントリーを発見した。
2005年4月4日に書いてるけど実際には2005年4月1日の出来事(たぶん)
Sat. 2006.12.16
20:35:11
20:35:11
ヘテムルと俺の部屋のマックと24の功罪について

なんかマルチドメインがリリースされています。わお
コンパネもなんか変わってます。ぱお
本日、部屋の片隅で眠り続けてたPowerMacG4をものすご久しぶりに起動させてみたわけですが、ものっそ快適に動いてます。そして速い。すごいさくさく。会社のG5より快適!
昨晩、久しぶりにMI:3という24以外のものを鑑賞したわけですが、展開が速過ぎてついていけません。24に慣れてしまった僕にとっては、予告編を観ているかのようです。途中で寝てしまった。
がんばって今晩観たいと思います。
コンパネもなんか変わってます。ぱお
本日、部屋の片隅で眠り続けてたPowerMacG4をものすご久しぶりに起動させてみたわけですが、ものっそ快適に動いてます。そして速い。すごいさくさく。会社のG5より快適!
昨晩、久しぶりにMI:3という24以外のものを鑑賞したわけですが、展開が速過ぎてついていけません。24に慣れてしまった僕にとっては、予告編を観ているかのようです。途中で寝てしまった。
がんばって今晩観たいと思います。
Sun. 2006.12.24
14:09:04
14:09:04
クリスマスの準備

日曜日なのでブログを書きたいと思います。
■金曜日
会社の大忘年会で騒ぎまくって気づいたらタクシーで帰宅して寝てたっぽい。
携帯には「一蘭」の写真があったので「一蘭」でしめたのでしょう。
おいしかったです(謎)
■土曜日
玉川高島屋へクリスマスの買出しに行く。
クリスマス前の土曜日という事もあって、人多い。歌ってる人も多い。おもちゃ売り場大騒ぎ。店員も店員に切れてるし。それってどうよと。
DSのショーケースの前なんか、おばあちゃんたちがわんさかで携帯で孫と大声で話しながらソフト選んでるし、おまえらはCTUかよと。ジャックかよと。
無印ででかい系のアイテムを買って帰る。
「MacbookPro買ったら?」と言われた。
もうすこしじらしてみようと思う(謎)
■日曜日
晴れてます、最高に晴れています。
渾身の年賀状のデザインだったわけですが、「なんかやだ」という息子の一声でボツになり、写真を撮り直したり、大掃除したりしています。
今夜は牡蠣とチキンとワインでパーリナイだぜ!
年末ってなんかいいよね
■金曜日
会社の大忘年会で騒ぎまくって気づいたらタクシーで帰宅して寝てたっぽい。
携帯には「一蘭」の写真があったので「一蘭」でしめたのでしょう。
おいしかったです(謎)
■土曜日
玉川高島屋へクリスマスの買出しに行く。
クリスマス前の土曜日という事もあって、人多い。歌ってる人も多い。おもちゃ売り場大騒ぎ。店員も店員に切れてるし。それってどうよと。
DSのショーケースの前なんか、おばあちゃんたちがわんさかで携帯で孫と大声で話しながらソフト選んでるし、おまえらはCTUかよと。ジャックかよと。
無印ででかい系のアイテムを買って帰る。
「MacbookPro買ったら?」と言われた。
もうすこしじらしてみようと思う(謎)
■日曜日
晴れてます、最高に晴れています。
渾身の年賀状のデザインだったわけですが、「なんかやだ」という息子の一声でボツになり、写真を撮り直したり、大掃除したりしています。
今夜は牡蠣とチキンとワインでパーリナイだぜ!
年末ってなんかいいよね
Wed. 2006.12.27
06:00:10
06:00:10
今日が仕事納め

どうなんですか、AM5時とかに目が覚めたんでブログとか書いています。
最近ちょっと前だと考えられないような時間に目が覚めたりします。
体質が変わっているんですかね?もうおじいちゃんですか?
でも早起きっていいのでそろそろハルキストらしく朝型人間になるのもいいかもですね。
AM2時に仕事始めてお昼過ぎには仕事終了!みたいな。
さて、本日で2006年のお仕事も終了となります。
今年最後の仕事としてとても重要なマシンの移行作業が待っています。
ペパボ入ってから一度もリストアせずにずーっと使ってて想い出がつまりまくっているPowerMacG5(メモリ512MB)を「とうりゃあ」と言う感じでセルリアンの屋上から放り投げて(感謝)、「MacbookPro買ったからいらねえ」という人が面白半分で使ってるPowerMacG5(100倍くらい速い)を譲り受けるわけです。
がんがんいくぜ。(うへぇ)
P.S.
MacbookProとレンズとスカパー110アンテナとロケフリ
最近ちょっと前だと考えられないような時間に目が覚めたりします。
体質が変わっているんですかね?もうおじいちゃんですか?
でも早起きっていいのでそろそろハルキストらしく朝型人間になるのもいいかもですね。
AM2時に仕事始めてお昼過ぎには仕事終了!みたいな。
さて、本日で2006年のお仕事も終了となります。
今年最後の仕事としてとても重要なマシンの移行作業が待っています。
ペパボ入ってから一度もリストアせずにずーっと使ってて想い出がつまりまくっているPowerMacG5(メモリ512MB)を「とうりゃあ」と言う感じでセルリアンの屋上から放り投げて(感謝)、「MacbookPro買ったからいらねえ」という人が面白半分で使ってるPowerMacG5(100倍くらい速い)を譲り受けるわけです。
がんがんいくぜ。(うへぇ)
P.S.
MacbookProとレンズとスカパー110アンテナとロケフリ
Sat. 2006.12.30
15:21:23
15:21:23
Moblog Archives - 年の瀬なので振り返る
今日は12月30日です、大晦日イブです。
冬休みに入り、家族とともに大掃除などをしながらのんびり過ごしています。
年の瀬は過去を振り返りたくなるものですからモブログのアーカイブを作成してみました。
ものすご重いですが、ぶわーって並ぶ系が好きな僕ですので、許してください。
2003年の長崎時代は、家庭を振り返らない感じで仕事しまくってるということがわかった。
冬休みに入り、家族とともに大掃除などをしながらのんびり過ごしています。
年の瀬は過去を振り返りたくなるものですからモブログのアーカイブを作成してみました。
ものすご重いですが、ぶわーって並ぶ系が好きな僕ですので、許してください。
2003年の長崎時代は、家庭を振り返らない感じで仕事しまくってるということがわかった。