Welcome 2007
Tue. 2007.01.02
15:36:22
15:36:22
新年会 in 俺んち

正月に親戚とかではなく会社のみんなで集まって呑んだり食べたりするのって、なんか高度経済成長期の頃の日本っぽくていい。
というわけで、前回の「たこ焼きパーリー」のメンツとほぼ同じメンツで昼頃から集まり、おせちを食べたりビールを呑んだり、よいどれクッキングで皆様のご機嫌を伺ったり、pplog家のwiiで遊んだりしたわけです。おもろかった。
大人9人、子供6人、合計15人。
2007年は収容人数に挑戦していきたいと思っている。
P.S.
写真のみかんは今朝カンターが食ってしまいました。
さあ、今から新年会Part2(俺だけが楽しい)の開催です!
というわけで、前回の「たこ焼きパーリー」のメンツとほぼ同じメンツで昼頃から集まり、おせちを食べたりビールを呑んだり、よいどれクッキングで皆様のご機嫌を伺ったり、pplog家のwiiで遊んだりしたわけです。おもろかった。
大人9人、子供6人、合計15人。
2007年は収容人数に挑戦していきたいと思っている。
P.S.
写真のみかんは今朝カンターが食ってしまいました。
さあ、今から新年会Part2(俺だけが楽しい)の開催です!
Sat. 2007.01.06
23:59:59
23:59:59
帰ってきました in 俺んち
写真は島根の水族館の自動販売機の前に寝ているオオサンショウウオみたいなやつを得意げに説明しているウチの子供たちと説明されている嫁さんです。
いやあ、3年ぶりくらいに正月(といっても3・4・5ですが)を嫁さんの実家(広島)で過ごしまして、本日帰ってまいりました。現在、かわいさまっしぐらのカンターとの短いながらも素敵なひと時を味わっていただいたのでよかったのではないかと思っています。
嫁さんの実家には室内犬がいて、子供たちが物凄く楽しそうに犬と戯れていたものですから、なんか、なんていうか、犬?、飼う?、俺らも飼う?・・・みたいな心境になってまいりまして、検討段階に入っている自分がいるものですから、2007年初旬のこのブログは、「世田谷に住む犬飼うかもしれない人のブログ」というノリですすめていくかもしれないので、よろしくお願いします。
飼うなら柴だな。そして名前は「山岡」だな。
想像してみてくださいよ、子供たちが「やまおか〜」っていいながら子犬を追いかけている姿を。
P.S.
今子供メイン。そこに犬というファクターが加わることで、ホームページはさらなる進化を遂げる。
いやあ、3年ぶりくらいに正月(といっても3・4・5ですが)を嫁さんの実家(広島)で過ごしまして、本日帰ってまいりました。現在、かわいさまっしぐらのカンターとの短いながらも素敵なひと時を味わっていただいたのでよかったのではないかと思っています。
嫁さんの実家には室内犬がいて、子供たちが物凄く楽しそうに犬と戯れていたものですから、なんか、なんていうか、犬?、飼う?、俺らも飼う?・・・みたいな心境になってまいりまして、検討段階に入っている自分がいるものですから、2007年初旬のこのブログは、「世田谷に住む犬飼うかもしれない人のブログ」というノリですすめていくかもしれないので、よろしくお願いします。
飼うなら柴だな。そして名前は「山岡」だな。
想像してみてくださいよ、子供たちが「やまおか〜」っていいながら子犬を追いかけている姿を。
P.S.
今子供メイン。そこに犬というファクターが加わることで、ホームページはさらなる進化を遂げる。
Thu. 2007.01.11
23:54:36
23:54:36
新年早々アレだな

写真はプラネットアースに反応するカンターです。
新年早々いろいろとありまして、まあ大丈夫だけど微妙に重なっててアレです。
まあ、僕くらいになると余裕なんですけどね、はっはっはー。
気合い入れよう。
新年早々いろいろとありまして、まあ大丈夫だけど微妙に重なっててアレです。
まあ、僕くらいになると余裕なんですけどね、はっはっはー。
気合い入れよう。
Fri. 2007.01.19
00:52:17
00:52:17
今日のプロフェッショナルと古い映画について

今日のプロフェッショナル「浦沢直樹」は文句なしに最高。
ついでにこないだBSでやってたんでナニレコ(ハードディスクレコーダーでなにげに録画していたという事)ってた、「死刑台のエレベーター」をものすごく久しぶりにちらっと観たけどやっぱ面白い。
というわけでこのホムペをご覧になっている日本の若者達に「これだけは観といた方がいい古い映画」をご紹介しておきます。面白いから観た方がいいです。今日ツタヤに行ってレンタルすればいいと思います。奥の方の古い映画コーナーにあると思う。なかったらアマゾンで買えばいいから。

死刑台のエレベーター
超面白い

情婦
超面白い。ビリーワイルダー最高。

十二人の怒れる男
超面白い。あれ、モノクロじゃなかったんだっけ?
内容が内容だけにおっさんっぽくなるのを恐れ、ナウでヤングっぽく「超面白い」を連発してみた。
バカっぽい。
Mon. 2007.01.22
23:51:33
23:51:33
21時前には帰宅したいね
ペパボは10:00-19:00なんですよね。
普通の会社だと9:00-18:00なんだと思うんだけど、まあ朝混むし、ずらすか?みたいな?(たぶん)
で、いわゆるIT企業なわけじゃないですか、ペパボって。
イケイケIT?みたいな?泣く子も黙るペパボ?みたいな?
(うちの子は泣いたらなかなか黙らないけど・・・みたいな?)
というわけで、なんだかんだ言って、みんな忙しいわけですよ。
そりゃあ忙しいよな、いろいろあるもん。
でもですね、集中して効率よく仕事して19時にぎゃこーーんって帰ろうかなとか思うんですよね。
たまには。
19時台に会社でれば20時台には家に着くじゃないですか、遅くとも。
20時台ってまだ子供起きてるんすよ。
今日なんか「ただいまー」ってドア開けたら「のうあうわうわーーーー」って言いながら走って玄関までくるんですよ、下の子が。「うわーかんちゃんただいまーーーーー」って、言うじゃないですか(33歳です)、「うわーーーーかんちゃんーーーー」って(今年で34歳になります)。
かんちゃんはかわEというお話でした。
ばいなら。
ならばい。
普通の会社だと9:00-18:00なんだと思うんだけど、まあ朝混むし、ずらすか?みたいな?(たぶん)
で、いわゆるIT企業なわけじゃないですか、ペパボって。
イケイケIT?みたいな?泣く子も黙るペパボ?みたいな?
(うちの子は泣いたらなかなか黙らないけど・・・みたいな?)
というわけで、なんだかんだ言って、みんな忙しいわけですよ。
そりゃあ忙しいよな、いろいろあるもん。
でもですね、集中して効率よく仕事して19時にぎゃこーーんって帰ろうかなとか思うんですよね。
たまには。
19時台に会社でれば20時台には家に着くじゃないですか、遅くとも。
20時台ってまだ子供起きてるんすよ。
今日なんか「ただいまー」ってドア開けたら「のうあうわうわーーーー」って言いながら走って玄関までくるんですよ、下の子が。「うわーかんちゃんただいまーーーーー」って、言うじゃないですか(33歳です)、「うわーーーーかんちゃんーーーー」って(今年で34歳になります)。
かんちゃんはかわEというお話でした。
ばいなら。
ならばい。
Wed. 2007.01.24
01:19:03
01:19:03
セロのマジックの種明かしをします
みんなみた?今日のセロ。
すごかったよね。
すごいよセロ。
でも僕は全てお見通し。
全部カラクリがわかったので今からさくっと解説します。
■物体貫通系
・CCレモンの開けてない缶の中に500円玉がはいったやつ。
あれはスティッキーフィンガーズ。
つまりブチャラティ。
■時間戻す系
・空になったタバコの箱が新品になったやつ。
あれはクレイジーダイアモンド。
つまり東方仗助。
■物体変化系
・ミルフィーユが一瞬にしていちごショートになったやつ。
あれはスタープラチナ。
つまり空条承太郎。
■体傾く系
・後ろに反り返っても倒れなかったやつ。
あれはつまりスタンドパワー。
ジョセフとかのやつでも化。
ようはさ、セロはスタンド使いだっつう事。
でも賢明なこのダイスキップテンコムの読者ならこういうだろうね。
「スタンドはひとりにひとつじゃないんか?」ってね。
答えはこれだ。
なぜかというと、ホワイトスネイクがDISK化した上記のスタンド能力をそれぞれいいあんばいでセロに突っ込んだからなのだーーーーー。
おやすみなさーい
すごかったよね。
すごいよセロ。
でも僕は全てお見通し。
全部カラクリがわかったので今からさくっと解説します。
■物体貫通系
・CCレモンの開けてない缶の中に500円玉がはいったやつ。
あれはスティッキーフィンガーズ。
つまりブチャラティ。
■時間戻す系
・空になったタバコの箱が新品になったやつ。
あれはクレイジーダイアモンド。
つまり東方仗助。
■物体変化系
・ミルフィーユが一瞬にしていちごショートになったやつ。
あれはスタープラチナ。
つまり空条承太郎。
■体傾く系
・後ろに反り返っても倒れなかったやつ。
あれはつまりスタンドパワー。
ジョセフとかのやつでも化。
ようはさ、セロはスタンド使いだっつう事。
でも賢明なこのダイスキップテンコムの読者ならこういうだろうね。
「スタンドはひとりにひとつじゃないんか?」ってね。
答えはこれだ。
なぜかというと、ホワイトスネイクがDISK化した上記のスタンド能力をそれぞれいいあんばいでセロに突っ込んだからなのだーーーーー。
おやすみなさーい
Sat. 2007.01.27
04:58:31
04:58:31
セルリアンに閉じ込められた
こんばんは、あ、もう朝か。
おはようございます。
今日はコミュの新年会で渋谷でのんでまして、なにげに盛り上がったので終電をあきらめセルリアンのオフィスに戻ってきたわけですが、カードキーを室内に置いたまま、そして靴も脱いだまま、もちろん携帯や財布も何もない状態で室外に出てしまったわけです。
やばい!!!!
このままネロとパトラッシュみたいに廊下で寝て死ぬのかと思った。
でもご安心。こりゃいかんと思い、僕はエレベーターに乗り、「非常ボタン」的なものを押し、警備員さんと話して状況を説明し、B1に来てくれと言われたものですからB1にいき、無事に助けていただいたわけです。(そのとき裸足です)
だうもありがとうございました。
P.S.
今、オフィスに誰もいないので大音量でiTunesかけてます。
B'zの「裸足の女神」
おはようございます。
今日はコミュの新年会で渋谷でのんでまして、なにげに盛り上がったので終電をあきらめセルリアンのオフィスに戻ってきたわけですが、カードキーを室内に置いたまま、そして靴も脱いだまま、もちろん携帯や財布も何もない状態で室外に出てしまったわけです。
やばい!!!!
このままネロとパトラッシュみたいに廊下で寝て死ぬのかと思った。
でもご安心。こりゃいかんと思い、僕はエレベーターに乗り、「非常ボタン」的なものを押し、警備員さんと話して状況を説明し、B1に来てくれと言われたものですからB1にいき、無事に助けていただいたわけです。(そのとき裸足です)
だうもありがとうございました。
P.S.
今、オフィスに誰もいないので大音量でiTunesかけてます。
B'zの「裸足の女神」