Sun. 2009.02.01
20:28:38
20:28:38
リアル鬼ごっこ [DVD]
すごい!びっくりするほど面白くなかった...
(2008-08-22)
Amazonランキング:7334位
Amazonおすすめ度:
Amazonおすすめ度:

Mon. 2009.02.02
19:56:56
19:56:56
ゴールデンスランバー
寝るときに読んでたんですが、2ページくらい読むとすぐ眠くなるので読み終わるのにすごい時間かかりました。さすがゴールデンスランバー。
ものすごく期待しすぎた感
ものすごく期待しすぎた感
♥3
Mon. 2009.02.02
21:51:57
21:51:57
ヘテムルが初期費用無料キャンペーン中

北半球の皆様おつかれさまでございます。
ヘテムルが初期費用無料キャンペーン中みたいですので、ヘテムルまだな方はこの機会にぜひヘテムルってみてください。
月額1,500円でディスク容量3GBでDBが10個使えてマルチドメイン50個までいけるので、どんだけサイト作れるんだよって感じです。
僕ら(マダメ企画)も、サービスの開発中はだいたいヘテムルでやってますし、ちょっとした個人サービスならヘテムルで余裕で運営できます。
もちろんこのサイトもヘテムルです。
あのサービスもヘテムルですし、あのサービスもヘテムルです。あれもヘテムルだしあれとあれもヘテムル。そういえばあれもヘテムルであれとあれとあれもヘテムルでした。ヘテムルがへテムルでヘテムルはヘテムル。(今ゲシュタルト崩壊した。)
ヘテムルーーーーーー!
ヘテムルが初期費用無料キャンペーン中みたいですので、ヘテムルまだな方はこの機会にぜひヘテムルってみてください。
月額1,500円でディスク容量3GBでDBが10個使えてマルチドメイン50個までいけるので、どんだけサイト作れるんだよって感じです。
僕ら(マダメ企画)も、サービスの開発中はだいたいヘテムルでやってますし、ちょっとした個人サービスならヘテムルで余裕で運営できます。
もちろんこのサイトもヘテムルです。
あのサービスもヘテムルですし、あのサービスもヘテムルです。あれもヘテムルだしあれとあれもヘテムル。そういえばあれもヘテムルであれとあれとあれもヘテムルでした。ヘテムルがへテムルでヘテムルはヘテムル。(今ゲシュタルト崩壊した。)
ヘテムルーーーーーー!
♥5
Thu. 2009.02.05
01:48:27
01:48:27
ハンコック [Blu-ray]
いいなぁー、すごくおもしろかった。
ほんとに面白かった。
もう仕事した後に観る映画はこういうのでいいよ。
楽天レンタルを始めてからというものの、半自動的に2枚づつDVDが発送され続けてくるので忙しい日々を送っています。
明日は「20世紀少年」を観なければなりません。
う〜む、休む暇がないぜ。
ほんとに面白かった。
もう仕事した後に観る映画はこういうのでいいよ。
楽天レンタルを始めてからというものの、半自動的に2枚づつDVDが発送され続けてくるので忙しい日々を送っています。
明日は「20世紀少年」を観なければなりません。
う〜む、休む暇がないぜ。
(2009-01-28)
Amazonランキング:70位
Amazonおすすめ度:
Amazonおすすめ度:

♥5
Thu. 2009.02.05
02:01:02
02:01:02
フィンランド戦みてきた
寒いのでどうしようかと思いましたが観てきました。
おもしろかった。
仕事帰りに家族と待ち合わせするのってなんか新鮮でいいですね。(寒かったけど)
おもしろかった。
仕事帰りに家族と待ち合わせするのってなんか新鮮でいいですね。(寒かったけど)
Fri. 2009.02.06
01:31:03
01:31:03
20世紀少年 第1章 終わりの始まり 通常版 [DVD]
最初の方なんか微妙だなと思いつつ観てましたがなにげに良かったです。
原作読んでないともっとおもしろいんだろうな。
だれだろうな、マーティン・スコセッシあたりにリメイクしてほしい。
原作読んでないともっとおもしろいんだろうな。
だれだろうな、マーティン・スコセッシあたりにリメイクしてほしい。
(2009-01-30)
Amazonランキング:13位
Amazonおすすめ度:
Amazonおすすめ度:

♥4
Sun. 2009.02.08
00:42:16
00:42:16
チャットモンチー「告白」
チャットモンチーのアルバムリリースをものすごく楽しみにしている今年の5月で36歳になる僕がここにいます。
という告白。
P.S.
シングル購入者限定でアルバムのダイジェスト視聴ができるって新しいな。
というか最近はよくやってるのかな?よくわからないけど。
マーケティングの手法としていいかどうかはkengochiあたりが詳しく語ってくれると思うのであえて語りませんが、そんなに効果的ではないと思うよ。
なんかせせこましい。
話変わりますがシングルってもういらなくない?
アルバムだけでよくない?
で、PVとかライブの映像とかじゃなくてスタジオとかでたんたんとレコーディングしてる映像がいっしょに収録されてるCDとかにしたら売れる気がするんだけどなぁ。
金かからんしよくない?
という告白。
P.S.
シングル購入者限定でアルバムのダイジェスト視聴ができるって新しいな。
というか最近はよくやってるのかな?よくわからないけど。
マーケティングの手法としていいかどうかはkengochiあたりが詳しく語ってくれると思うのであえて語りませんが、そんなに効果的ではないと思うよ。
なんかせせこましい。
話変わりますがシングルってもういらなくない?
アルバムだけでよくない?
で、PVとかライブの映像とかじゃなくてスタジオとかでたんたんとレコーディングしてる映像がいっしょに収録されてるCDとかにしたら売れる気がするんだけどなぁ。
金かからんしよくない?
Mon. 2009.02.09
19:16:16
19:16:16
遠くまで行けた感
一日おもいきり集中して仕事するとよそ見をしないから世間から取り残されてる感がしてしまうんだけどそれはそれですごく遠くまで行けてしまったということなんできっといいことなんだと思う。
いうほど行けてないけど
いうほど行けてないけど
Wed. 2009.02.11
00:45:05
00:45:05
日本人俳優では阿部寛が一番すごいと思う

京極読んでるとき榎木津が出てきたら阿部ちゃんの顔が頭から離れないわけですよ、頭の中で鮮明に阿部ちゃんの榎木津が動き回ってる。
バチスタの白鳥のときも阿部ちゃんの顔が鮮明に浮かぶ。
なんかすごい
バチスタの白鳥のときも阿部ちゃんの顔が鮮明に浮かぶ。
なんかすごい
Wed. 2009.02.11
18:10:59
18:10:59
「「続きはテレビで!」の衝撃」を読んでおもたこと
“「古田さんや野茂さんをはじめとして、非常に魅力的で個性的な出演者が揃いました。特に、野茂さんがテレビでここまでしゃべってもらえるのは非常に珍しいことです。制作サイド(プロデューサーやディレクター)との事前の打合せでも、番組そのものに対する自信がうかがえました。そこで番組の内容を、今までよりも大胆に(ネットに)掲載することを、こちらから提案したのです」(横尾氏)。
”
「続きはテレビで!」の衝撃 古田敦也×野茂英雄の記念番組が生んだ「続きは○○」の新境地
先にチラ見させてひっぱってくるという手法は昔からあると思うんですが、なんか新しいなぁと思った。
なんでだろう、ウェブの方を先にやってるからかな?
で思ったのですが、カンブリアとガイアとプロフェッショナルと情熱大陸のその週の出演者やテーマや関連する専門的な知識を詳しく解説したページがあって、前もって予習できるようなコンテンツがあるといいんじゃないかなと。
俺がカンブリアやガイアやプロフェッショナルや情熱大陸のウェブディレクターだったらそうするなぁ。
俺はカンブリアやガイアやプロフェッショナルや情熱大陸のウェブディレクターじゃないけど。
俺はカンブリアやガイアやプロフェッショナルや情熱大陸のウェブディレクターじゃないけどそういうのを作ればいいのか。
わからんけど。
先にチラ見させてひっぱってくるという手法は昔からあると思うんですが、なんか新しいなぁと思った。
なんでだろう、ウェブの方を先にやってるからかな?
で思ったのですが、カンブリアとガイアとプロフェッショナルと情熱大陸のその週の出演者やテーマや関連する専門的な知識を詳しく解説したページがあって、前もって予習できるようなコンテンツがあるといいんじゃないかなと。
俺がカンブリアやガイアやプロフェッショナルや情熱大陸のウェブディレクターだったらそうするなぁ。
俺はカンブリアやガイアやプロフェッショナルや情熱大陸のウェブディレクターじゃないけど。
俺はカンブリアやガイアやプロフェッショナルや情熱大陸のウェブディレクターじゃないけどそういうのを作ればいいのか。
わからんけど。
Thu. 2009.02.12
18:38:48
18:38:48
ブックマークツールバーをこうしてみた

結構ブラウザのブックマークツールバーを使います。
Firefoxのアドオンで「Bookmark Toolbar Icons」というのを入れるとそこにFaviconが表示されるようになるんですが、その後、ブックマークの編集で「名前」を全部空欄にしてみたらいい感じになった。
天才じゃないかと思った
俺、天才じゃないかと思った。
Firefoxのアドオンで「Bookmark Toolbar Icons」というのを入れるとそこにFaviconが表示されるようになるんですが、その後、ブックマークの編集で「名前」を全部空欄にしてみたらいい感じになった。
天才じゃないかと思った
俺、天才じゃないかと思った。
Wed. 2009.02.18
00:37:46
00:37:46
HEROES シーズン2
さっきDisk4を観終わりました。
あれですね、あんまり集中せずになんとなく観てますのでなにがどうなっているのかわからなくなることがありますけど、やっぱりおもしろいですね。
いい感じでJOJO
あれですね、あんまり集中せずになんとなく観てますのでなにがどうなっているのかわからなくなることがありますけど、やっぱりおもしろいですね。
いい感じでJOJO
(2008-11-13)
Amazonランキング:955位
Amazonおすすめ度:
Amazonおすすめ度:

♥4
Wed. 2009.02.18
10:14:59
10:14:59
あらたにすのiPhoneアプリ
“日経・朝日・読売インターネット事業組合は2月11日、ニュースサイト「あらたにす」のモバイルサービスとして、iPhone/iPod touchで利用できる無料アプリケーションを公開した。
あらたにすは日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞の3紙が発信するニュースや社説を読み比べできるサイトで、2008年1月31日に開設された。
あらたにすのiPhoneアプリでは、「一面」「社会面」「社説」「新聞案内人」「写真」の最新コンテンツの一部またはすべてが閲覧できる。バックナンバーはあらたにすのウェブサイトでしか閲覧できない。
あらたにすは日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞の3紙が発信するニュースや社説を読み比べできるサイトで、2008年1月31日に開設された。
あらたにすのiPhoneアプリでは、「一面」「社会面」「社説」「新聞案内人」「写真」の最新コンテンツの一部またはすべてが閲覧できる。バックナンバーはあらたにすのウェブサイトでしか閲覧できない。
”
AppStoreのレビューがいまいちっぽかったので、昨日ダウンロードしてみたものの、起動すらしてなかったんですけど、さっき通勤中になにげに起動したらいいじゃないですかこれ。
産経新聞のもいいけどこれはこれでいいですね。
あらたにすも今まで知らなかった(知ってたかもしれないけどアクセスしたことなかった)のですが、これから頻繁にアクセスしよう。
産経新聞のもいいけどこれはこれでいいですね。
あらたにすも今まで知らなかった(知ってたかもしれないけどアクセスしたことなかった)のですが、これから頻繁にアクセスしよう。
♥5
Wed. 2009.02.18
17:35:47
17:35:47
10 Beautiful Apple iPhone Concept Designs
表だけでなく裏も手あかを気にしないとならなくなりますが。
あと、紛失しやすそう。
でも、かっこいい。
あと、紛失しやすそう。
でも、かっこいい。
Wed. 2009.02.18
22:56:52
22:56:52
ナイチンゲールの沈黙
帰宅中の電車内で読了。
おもしろい、俺は好き。
要所要所でうるっときた。
海堂尊すごいなー、東野や伊坂を余裕で超えてない?
P.S.
続きまして「ジェネラル・ルージュの凱旋」に行こうと思いましたがあとがきで執筆順がいいと書いてあったので帰りに「螺鈿迷宮」をゲットした。
おもしろい、俺は好き。
要所要所でうるっときた。
海堂尊すごいなー、東野や伊坂を余裕で超えてない?
P.S.
続きまして「ジェネラル・ルージュの凱旋」に行こうと思いましたがあとがきで執筆順がいいと書いてあったので帰りに「螺鈿迷宮」をゲットした。
海堂尊
Amazonランキング:511位
Amazonおすすめ度:
Amazonおすすめ度:

分厚くないので上下にわける必要はないと思う。
昨日上を読み終わった。
昨日上を読み終わった。
♥5
Wed. 2009.02.18
23:57:15
23:57:15
俺は「今年の誓い」を守れているのか
1月8日に書いてた「今年の誓い」を守れているかの確認。
・仕事帰りに毎日コンビニで買ってたおつまみ→もう絶対買わないし食べない
→完璧に守れている(100%)
・毎晩呑んでいたビールやウィスキー→週3日は呑まないようにする
→ほとんど守れてない(5%)
・全く食べていなかった朝ご飯→できるだけ食べるようにする
→ほとんど守れてない(5%)
・1日20本のタバコ→半分くらいにしたい
→あんまり守れていない(10%)
・会社でだらだら仕事しない→集中して仕事して、週に3日はさくっと帰る
→だいたい守れてる(75%)
・家での仕事のやり方を変える→休日籠って長時間じゃなく、短時間を毎日
→わりと守れてる(80%)
なにごとも進捗確認が大事
・仕事帰りに毎日コンビニで買ってたおつまみ→もう絶対買わないし食べない
→完璧に守れている(100%)
・毎晩呑んでいたビールやウィスキー→週3日は呑まないようにする
→ほとんど守れてない(5%)
・全く食べていなかった朝ご飯→できるだけ食べるようにする
→ほとんど守れてない(5%)
・1日20本のタバコ→半分くらいにしたい
→あんまり守れていない(10%)
・会社でだらだら仕事しない→集中して仕事して、週に3日はさくっと帰る
→だいたい守れてる(75%)
・家での仕事のやり方を変える→休日籠って長時間じゃなく、短時間を毎日
→わりと守れてる(80%)
なにごとも進捗確認が大事
Thu. 2009.02.19
19:41:04
19:41:04
web宝くじシミュレーター for グリーンジャンボ宝くじ
だめだ、10万枚買っても1等当たらない。
30,216,300円分購入して17,963,700円の損
30,216,300円分購入して17,963,700円の損
Thu. 2009.02.19
20:45:48
20:45:48
Marquee
Marquee
http://daiskip.com/marquee.php
僕らはマーキータグを見直す時期にきているのかもしれない。
(きてません)
KASHIWA SATO SCREENSAVER
http://kashiwasato.com/?#downloads
http://daiskip.com/marquee.php
僕らはマーキータグを見直す時期にきているのかもしれない。
(きてません)
KASHIWA SATO SCREENSAVER
http://kashiwasato.com/?#downloads
Fri. 2009.02.20
00:56:57
00:56:57
ユニコーン - シャンブル【初回生産限定盤】
今朝トーランのネオが持ってきてくれた、サンコス。
とりあえず「サラウンド」と「パープルピープル」と「最後の日」が好き。
で、さっきDVDのほうをみた。
みんなもう一回一緒にやりたかったんだろうなぁ・・・
レコーディング中に大爆笑してるのをみてなんか泣けてきた。
とりあえず「サラウンド」と「パープルピープル」と「最後の日」が好き。
で、さっきDVDのほうをみた。
みんなもう一回一緒にやりたかったんだろうなぁ・・・
レコーディング中に大爆笑してるのをみてなんか泣けてきた。
♥5
Wed. 2009.02.25
10:22:04
10:22:04
We Will 六曜
いいですね、いいですね、いいですね、いいですね、いいですね、いいですね、いいですね、いいですね、いいですね、いいですね、いいですね、いいですね、いいですね、いいですね。
♥5
Fri. 2009.02.27
23:13:30
23:13:30
社内を歩き回ってる時に思う事
うちの会社ってみんなパソコンに向かって仕事してるわけなんですが、社内を歩き回ってるときに「タンパク(社内SNS)」や「お仕事がんばるくん(ペパボ社内業務アプリ群)」や「コーポレートサイト」や「サービスの顧客管理システム」や「サービスのコンパネ」や「ログピ」や「Teiten」や「Sanco」や「daiskip.com」などなど、自分が作ったり関わったりしたものをみんなが使ってる姿を頻繁に見かけるんですね。(最後の3つはそんなに見かけません)
何が言いたいかというと、そういう後ろ姿をみるのはすごく嬉しいんだけど、「あーー、なんかそこアレだよね、わかるわかる」みたいな。なんというか、いい意味で嫌な汗が出てくるみたいな?(いい意味で嫌な汗が出てくるってなんだよ)
社内ツールみたいなのって、こういう仕事をしている僕らにとっては最高の実験場所なんだよな。いろんなことが試せるし、実際に感想をヒアリングできるし、ダイレクトに効果が見える。
入社したてのデザイナーとかプログラマーとか、いきなりサービス担当するんじゃなくて、こういうのやってみるのいいかも。
入社したてじゃなくても気分転換にやってみるとか。(別にやんなくてもいいです、僕がやるので)
そんな事を思った金曜の夜。
何が言いたいかというと、そういう後ろ姿をみるのはすごく嬉しいんだけど、「あーー、なんかそこアレだよね、わかるわかる」みたいな。なんというか、いい意味で嫌な汗が出てくるみたいな?(いい意味で嫌な汗が出てくるってなんだよ)
社内ツールみたいなのって、こういう仕事をしている僕らにとっては最高の実験場所なんだよな。いろんなことが試せるし、実際に感想をヒアリングできるし、ダイレクトに効果が見える。
入社したてのデザイナーとかプログラマーとか、いきなりサービス担当するんじゃなくて、こういうのやってみるのいいかも。
入社したてじゃなくても気分転換にやってみるとか。(別にやんなくてもいいです、僕がやるので)
そんな事を思った金曜の夜。