会社に新しい MacBookPro がやってきたのが今日の午前中。
すぐに Leopard のクリーンインストールを開始。
※DVDのチェックはスキップしていいっていうブログがあったので、チェックをスキップ。
そして以下を流れるようにセットアップしました。
・Firefoxとアドオンいくつか
・JeditX
・CSSEdit
・Adium
・Quicksilver
・Paparazzi!
・MAMP
・Netfinder
・Parallels
明日以降にAdobe周りと、ブラウザ周りと、Windowsと、OfficeかiWorks周りを入れて終了。
取り急ぎ大満足です。
Safariが速すぎて悶絶死しそう。
FinderまわりとDockまわりがとてもいい感じに進化しています。
タイトルバーをダブルクリックしてもウィンドウが最小化されなかったので一瞬焦りましたが、システム環境設定のアピアランスで設定できます。デフォルトオフになってた。
P.S.
これで、自宅のPowerMacG4(Panther)、自宅のMacBookPro(Tiger)、会社のMacBookPro(Leopard)、と、3世代のMacOSXを手に入れたことになります。
俺はそれぞれを愛す。
Same Day Posts.
-
スペーストラベラーズSun. 2000.10.29 0 / 0
-
24時間働けましたWed. 2003.10.29 3 / 0
-
きめてきましたSat. 2005.10.29 0 / 0
-
多摩川からのSun. 2006.10.29 0 / 0
-
MBPが届いたのでMon. 2007.10.29 0 / 0
-
こんにちはLeopardMon. 2007.10.29 0 / 1
-
自分のブログをWordPressにリプレースしてみましたWed. 2008.10.29 0 / 0
-
一体何が起きているのか?てWed. 2008.10.29 0 / 0
-
MacBookPro と ダイニングテーブルWed. 2008.10.29 0 / 1
-
Tumblrの話題になったときにそれらしく振る舞うコツWed. 2008.10.29 0 / 1
-
こどものこういうところが好きThu. 2009.10.29 0 / 5
-
キレイ好きアピールTue. 2013.10.29 0 / 4